その他のグリップヒーター取り付け・クリアテール・クリアウインカー・スプロケットカバー・休日の過ごし方に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
その他のグリップヒーター取り付け・クリアテール・クリアウインカー・スプロケットカバー・休日の過ごし方に関するカスタム事例

その他のグリップヒーター取り付け・クリアテール・クリアウインカー・スプロケットカバー・休日の過ごし方に関するカスタム事例

2022年12月17日 14時46分

JUN01のプロフィール画像
JUN01ホンダ その他

左ハンドル好き😁MT車も好き❗遊びもお酒もバイクも好き☀️🎶🍺🎶🏍️🎶 車に携わる仕事をしています🚗 通勤快速車なんでライトな弄りですが宜しくお願いします‼️

その他のグリップヒーター取り付け・クリアテール・クリアウインカー・スプロケットカバー・休日の過ごし方に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

昨日は寒い中 愛機を裸にひんむいてやりました😜
寒くなったのでグリップヒーターを取り付けようかと…

少し前に用意してたパーツも取り付けします🔧

その他のグリップヒーター取り付け・クリアテール・クリアウインカー・スプロケットカバー・休日の過ごし方に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

何回か外してるので、ここまでサクサクと進めます😁

その他のグリップヒーター取り付け・クリアテール・クリアウインカー・スプロケットカバー・休日の過ごし方に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

グリップ径の変わらないホンダ純正オプション‼️
スポーツグリップヒーターって名前ですね

セレブではないので…中古他車種用を配線加工して付けます😆

その他のグリップヒーター取り付け・クリアテール・クリアウインカー・スプロケットカバー・休日の過ごし方に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

配線は他車種用なのでコネクター形状が合いません。
電源接続コネクターをぶった切り適当な線を繋ぎ延長、ヒューズボックスから電源取ります。
ヒューズボックス上から三番目がテールランプヒューズですのでそこから取ってますよ😄

配線後暖かくはなるけどスイッチが効かないトラブルが…1時間以上悩みました

カプラーぶったぎった配線の接続を間違えていました。
まさかのプラスとマイナスを間違えているという初歩的なミス

ホンダの配線カラーは黒がプラス電源、緑がマイナスでした😱
車の感覚で黒をマイナスと思い込んでいました😅

逆に繋いでも暖かくなるので、スイッチの故障なども疑い、原因を探るのに余計に時間がかかりました。

皆さん、ホンダバイクの配線いじるときは気をつけてください😃

左下銀色に輝いてるのが社外スプロケットカバー
ポッシュのアルマイトです。
純正のプラスチックから交換しましたが、良い感じにメカニカル感が追加されました🎵

スプロケカバーは純正と違い完全に覆っていないので、走るとチェーンの回転音がジーと聞こえますが気にならない程度💿️🎶

その他のグリップヒーター取り付け・クリアテール・クリアウインカー・スプロケットカバー・休日の過ごし方に関するカスタム事例の投稿画像5枚目
その他のグリップヒーター取り付け・クリアテール・クリアウインカー・スプロケットカバー・休日の過ごし方に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

左側スイッチ部が追加されたくらいで見た目そんなに変わらないですが、暖かさは抜群です✨☀️✨

ブレーキマスターカバーは少し前にマーシャルロゴのカバーに交換してます🐱

その他のグリップヒーター取り付け・クリアテール・クリアウインカー・スプロケットカバー・休日の過ごし方に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ウインカーレンズをクリアーへ交換💡
この辺は好みが分かれますね😅

その他のグリップヒーター取り付け・クリアテール・クリアウインカー・スプロケットカバー・休日の過ごし方に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

テールランプはAmazonの3000円くらいの
LEDで純正と同じ様に光ります

ウインカーはレンズのみの交換
バルブはオレンジ球に変えないといけませんが、タミヤのクリアーオレンジ→ダイソーシルバーの重ね塗りでステルス化
ステルスウインカーバルブ簡単かつ格安で作れちゃいますよ🎵
…シルバーは薄めに塗らないと光らなくなるらしい

テールもクリアーにしたのでバランス良く⁉️
クリアーレンズは歴代車両付けたことなかったですが(スモーク派でした)個人的にこれはこれで以外といい感じ😆

その他のグリップヒーター取り付け・クリアテール・クリアウインカー・スプロケットカバー・休日の過ごし方に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

これは数日前ですが…

ショップに持ち込みキャブの同調取ってもらいました。
プラグ替えてもアイドリング少々不安定だったので

グリップヒーター取り付けで寒い冬も乗り越えられそうです⛄❄️

ホンダ その他10,799件 のカスタム事例をチェックする

その他のカスタム事例

その他

その他

地味に直していたスペイシーストライカーくんがようやく直りました。買った時は異常ないように見えたのですが...えっ何これは...(困惑)錆の塊がラジエーター...

  • thumb_up 14
  • comment 0
2025/10/10 23:45
その他

その他

本日はバイク日和的で長崎松浦にアジフライ・刺身昼食に行って来ました♪いつものメンバーにSR参加最近はZ1MarkIIよりX4メインになりつつあるSR発参加...

  • thumb_up 106
  • comment 2
2025/10/07 19:08
その他

その他

久々のz50jゴリラこだわりのタケガワわかる人には分かるレア部品バイクもローダウンローダウンチューブモンキー用に購入したが、なんとなく組みました🐒サフまで...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/10/05 18:52
その他

その他

久しぶり動かした悪魔のカブ!!(笑)実は~サイコーに楽しいヤツになってた!!(笑)先月~ハンターカブのハマを強奪!!(笑)124ccのエンジンも強奪!!(...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/10/05 17:04
その他

その他

久しぶりに朝活しています。😀

  • thumb_up 89
  • comment 0
2025/10/05 07:12
その他

その他

燃費タンクキャップをキーレス化した普段は見えないんだけど

  • thumb_up 77
  • comment 0
2025/10/02 13:03
その他

その他

ボアアップしてから1000キロ突破2年半くらいですかな。壊れずに走れて良かった

  • thumb_up 74
  • comment 3
2025/10/02 07:59
その他

その他

皆さんお久しぶりです〜(^^)最近決算期っちゅう事もあってバタついてたんですけどなんとか乗り切ったんで久々に単車出してたんですけど、やっぱバッテリーが逝っ...

  • thumb_up 77
  • comment 4
2025/09/30 13:47
その他

その他

お疲れ様です。昨日はなんか寝れないまま朝になってしまって……天気も良いのでバイク引っ張り出しました。夏の暑さから乗る機会が激減しましたが、とりあえず調子は...

  • thumb_up 168
  • comment 0
2025/09/29 12:01

おすすめ記事