1シリーズ ハッチバックのワコーズバリアスコートに関するカスタム事例
2021年10月10日 01時21分
トラップ粘土で下地を整え、ワコーズバリアスコートをウェスにスプレーし、区分けして丁寧に塗り広げて乾燥させたのち、ウェスを裏返しにして、少し湿った部分で丹念に拭くと均一に磨きが掛かり、御覧の仕上がりになります。
写り込みで判断してください。
2021年10月10日 01時21分
トラップ粘土で下地を整え、ワコーズバリアスコートをウェスにスプレーし、区分けして丁寧に塗り広げて乾燥させたのち、ウェスを裏返しにして、少し湿った部分で丹念に拭くと均一に磨きが掛かり、御覧の仕上がりになります。
写り込みで判断してください。
備忘録として納車後、約8000キロ走りました!ディーラーの方はオイル交換1万キロでしましょと言われ9月末に入庫予約しましたが、昨日、ふといつもよりアイドリ...
ツーリング企画の下見で妙義山。initialDで中里32Rとのバトルコースですねー。路面、メチャ荒いー!めちゃタイトコーナーの連続!タイヤ、溶けると言うよ...