ランサーエボリューションのドローン・ドローンの利便性・これからの車社会・話題のドローンに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ランサーエボリューションのドローン・ドローンの利便性・これからの車社会・話題のドローンに関するカスタム事例

ランサーエボリューションのドローン・ドローンの利便性・これからの車社会・話題のドローンに関するカスタム事例

2021年10月12日 19時27分

エボやんのプロフィール画像
ランサーエボリューションのドローン・ドローンの利便性・これからの車社会・話題のドローンに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

車とドローン。

車は日々進化し、俺等みたいなMT厨には程遠くなり、ATとの相性もよくなり、燃費向上や故障も少なくなってきましたね。

一部自動運転やアシスト運転、ハイブリットや電気自動車。
もう次の車は考えられません。

しかし、自動運転もまだまだ完璧じゃないみたいですし、出来たとしても、多分道路何かの設備的な物も改良しなくちゃならないだろうし、暫くは普通の車も混在するだろうから、回避システムなんかも大変でしょうね。

ランサーエボリューションのドローン・ドローンの利便性・これからの車社会・話題のドローンに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

一方、ドローンは農業以外にも配達に力を入れてますね。

いずれはマルチコプターと車が合体して…みたいな話をよく耳にします。

はたまた空飛ぶ車?

まぁ免許や規制はどうなる?なんて問題山積みでしょうけど。

農業のみに絞りますと、まだまだな面があります。

まずコストですね。

今まで手作業でやっていた人には高額ですが、無人ヘリを所有してやってる人には低コストになります。

中間に値する乗って作業する機械もありますが、買うとなればドローンの方が安く上がりますが、免許取得、保険、年1のメンテナンス料、バッテリーの消耗によるバッテリー購入、メーカーが直ぐに(じゃない場合もある)生産中止なり、パーツが買えない→買い替え、などのデメリットもあります。

今の所、積載量が少ないので、多量の肥料散布には向いてないし、一回の飛行時間(バッテリー一本の)も10分くらい。

じゃあバッテリーを大きくすれば?となると期待も価格も上がります。

じゃあエンジン駆動にすれば?

元々小型かつ静かなのが売りなのが台無し。そういうのは離島への配達なんかに向いてる?

長時間広域で作業するなら、予備バッテリー(一本十万近くする物も)と移動しながら充電できる設備がいります。

それもちょっとお高いインバーター発電機が。

それらを考慮すると、一回の飛行時間も長く、搭載量もソコソコあって、軽量小型なんてのは、まだまだ先ですね。

三菱 ランサーエボリューション65,574件 のカスタム事例をチェックする

ランサーエボリューションのカスタム事例

ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

久しぶりに友人と夜ドラです発進準備完了エンジン全開(゚д゚)しません笑

  • thumb_up 24
  • comment 0
2025/11/23 01:33
ランサーエボリューション Ⅷ

ランサーエボリューション Ⅷ

デリカミニが納車されました!っというのは嘘でこれは試乗車です。ディーラーに行く用事があったのでついでに試乗してきました😆わしのデリカミニは来月の20日に完...

  • thumb_up 28
  • comment 0
2025/11/22 23:44
ランサーエボリューション Ⅶ

ランサーエボリューション Ⅶ

VAB乗りの友人と、共通する趣味の練習のためにハーモニーホールへ…車も音楽も楽しまなければ損ですね🎶

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/11/22 23:19
ランサーエボリューション Ⅶ

ランサーエボリューション Ⅶ

この前初めて茂原サーキットに行きました👏色々勉強になりました👏次回はタイム狙いたいですね😌

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/11/22 22:25
ランサーエボリューション Ⅷ

ランサーエボリューション Ⅷ

ショッピングモールの屋上で撮ってみました。ランエボは加速力も良く、基本的に頑丈でカワイイと思います。最小回転半径はあまり可愛くないですが(笑)でもやっぱり...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/11/22 19:21
ランサーエボリューション Ⅸ

ランサーエボリューション Ⅸ

ランエボにカワイイ要素はあるのか?最近、自分にはお題がイマイチ続き。

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/11/22 19:00
ランサーエボリューション Ⅳ

ランサーエボリューション Ⅳ

当時車体と新品リアクスコ機械式デフ、車高調組んでコミコミ100万位で買ってきたエボⅣ(爆)100万もあれば、山で走れる車が作れたからやっぱ当時は安かったん...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/11/22 18:06
ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

70000キロ!通勤で使うと距離が伸びる伸びる!

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/11/22 17:45
ランサーエボリューション Ⅶ

ランサーエボリューション Ⅶ

三方五湖レインボーラインに行ってきました(^o^)👌雪が降る降る詐欺なのでスタッドレスにタイヤを変更しました💦純正ホイールはこれもかっこよい😎✨そんなに寒...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/11/22 17:37

おすすめ記事