その他のmazda3・bp5p・エアコン・ファン清掃に関するカスタム事例
2024年07月23日 19時22分
エアコン作動し始めに凄く臭うのでエアコンフィルター交換とエバポレーター洗浄(以前購入したザックジャパンの)あとファン部分も清掃
軸の両サイドの爪を広げると取れます。
ファン裏側が汚すぎる。
モーターからの汚れっぽい感じ
清掃後
アマゾンでファイバースコープを買ったので隙間という隙間にカメラ突っ込んで観察中
2024年07月23日 19時22分
エアコン作動し始めに凄く臭うのでエアコンフィルター交換とエバポレーター洗浄(以前購入したザックジャパンの)あとファン部分も清掃
軸の両サイドの爪を広げると取れます。
ファン裏側が汚すぎる。
モーターからの汚れっぽい感じ
清掃後
アマゾンでファイバースコープを買ったので隙間という隙間にカメラ突っ込んで観察中
ナンバープレートを少し上げて隠されていたオイルクーラーを風当り良くしてみました。走行中の油温は3度くらい変わったみたいです。しかし渋滞に巻き込まれると…前...
天気と気分の良い休日、いつものコンビニに缶コーヒーを買いに高速に向かいました。二時間油温計に脅されながらなんとか目的地に到着。やはり夏は車が走る事を嫌がり...
重い腰を上げて、ついにバッ直作業に取り掛かります。とりあえず、同様の作業やられている方の作業を参考に色々外します。バッテリー、バッテリー土台(写真の赤丸3...