308のバッテリー延命措置・OptiMATE 6・バッテリー充電・バッテリー充電中に関するカスタム事例
2024年01月13日 16時41分
今日は曇り空の1日でした
プジョー308も充電してみます
昨年6月の納車時に新品バッテリー(製造本国からのバッテリーを取り外してDオススメのバッテリー)にして、毎日通勤使用の為、ビンビンのはず。
しかし、50%の充電量(あれ?)
1時間で100パーセントになりました。
「OptiMATE6」の性能恐るべし!
3ヶ月に一度は充電した方が良いかも〜
2024年01月13日 16時41分
今日は曇り空の1日でした
プジョー308も充電してみます
昨年6月の納車時に新品バッテリー(製造本国からのバッテリーを取り外してDオススメのバッテリー)にして、毎日通勤使用の為、ビンビンのはず。
しかし、50%の充電量(あれ?)
1時間で100パーセントになりました。
「OptiMATE6」の性能恐るべし!
3ヶ月に一度は充電した方が良いかも〜
前日の作業後の試運転時に出た失火エラーをつぶす作業をしていたら…また新たなトラブル発生😭失火エラーつぶしは、イグニッションコイルの予備はもっていないので、...
8月のタイミングチェーンまわり交換したけどエラー消えなかった…から2ヶ月近く放置していた308。復活に向けて再チャレンジしました。全部のピストンが水平位置...