308の型式・モデル
- 308chevron_right
- chevron_right ハッチバック(0)
- chevron_right T75F01(4)
- chevron_right T75F02(89)
- chevron_right T75F02S(0)
- chevron_right T75FT(1)
- chevron_right T75FW(0)
- chevron_right T75FX(13)
- chevron_right T75FY(3)
- chevron_right T95G05(59)
- chevron_right T9AH01(19)
- chevron_right T9BH01(40)
- chevron_right T9HN02(33)
- chevron_right T9YH01(11)
- chevron_right T9HY01(1)
- chevron_right T95G08(12)
- chevron_right T9HN05(2)
- chevron_right P515G06H(5)
- chevron_right P51HN05(3)
- chevron_right P51YH01(7)
- chevron_right カブリオレ(0)
- chevron_right ステーションワゴン(0)
人気な車種のカスタム事例
308 T7W5F02カスタム事例182件
一度は修理を諦めた308SWです。自分自身が先月入院している時に、病室で悶々と悩んでた結果…ダメ元で自分で修理をしてみることにしました。で、ネットで部品を...
- thumb_up 45
- comment 0
修理を諦めた308SWです。普段は庭先駐車なのに…農機具をどかして屋根の下へ移動。次の車が決まらない…し、来週から暫く家を空けることになってしまったので、...
- thumb_up 54
- comment 5
11万キロを超えたと思ったら…壊れました。タイミングチェーンがのびたようです。さらにチェーンガイドも割れた?か何かしたようで、オイルレベルゲージを抜いたら...
- thumb_up 46
- comment 7
キリ番達成!まだ前オーナーの乗っていた距離の方が少し多いかな…今年中には追い越すでしょう。相変わらずあちこち小さなトラブルはありますが、まだまだ頑張っても...
- thumb_up 50
- comment 0
もうすぐ5月というこの時期に、やっと夏タイヤに履き替えました🛞冬タイヤはSTのホイールにブリザック、タイヤは2020年製だからそろそろ次を考えないと?履き...
- thumb_up 48
- comment 0
308SWの小傷直しにチャレンジしてみました!初めてのタッチペンで大変でした。途中紙やすりで削ったところではもはやオールペンに出さないと元に戻らないんじゃ...
- thumb_up 51
- comment 0
金曜夜の中途半端な雨でそうでなくても汚かったのに…今日雨だとわかっていても我慢できないほどの状態に😱我が家の周りは畑だらけ(我が家も元農家)なので、どうし...
- thumb_up 21
- comment 5
オルタネーター壊れるのかなぁ…。昨日、一昨日と朝の通勤中1度だけ、けたたましい警告音とバッテリー警告、ストップ表示、更にセンターディスプレイには「エレクト...
- thumb_up 49
- comment 8
プジョーの冷却水交換とヒーターコア交換やってみました!例の如くアリエクでゲットしたキットを使ってみましたがイマイチサブタンクに合わない(^^;おまけに家族...
- thumb_up 57
- comment 2
1月も半ば近くのこの時期にやっと冬タイヤに交換しました😅こちらは交換前の夏タイヤいつものように車庫からカプチーノとZを出して…と思ったら、Zが駄々をこねて...
- thumb_up 50
- comment 6
プジョーのオイルとオイルフィルター交換してみました。これまた生まれて初めての挑戦だったので大変。純正TotalQuartz高すぎなので、ミカドのT-ble...
- thumb_up 61
- comment 2
大掃除の合間を縫って…今年最後のオイル交換。冬タイヤに交換までの時間はなかったので、今回も時短のため青空作業💦これで安心して新年を迎えられます😄青空作業な...
- thumb_up 49
- comment 0
ディーラーに指摘されていたバッテリー交換してみました。なんだか色々パーツ外さないとアクセス出来なくて少々苦労しましたがなんとかなりました。長持ちして欲しい...
- thumb_up 57
- comment 0
AliexpressのAndroidナビ入れてみました。人柱覚悟で買いましたが、1台目はハズレを引き2台目で当たりを引きました。1台目はGoogleMap...
- thumb_up 52
- comment 0
前回の車検業者をしらべたら怪しい会社だったので心配になり急遽ディーラーで半年点検受けてみました。なんだかブーツ破れやらヒーターコアの詰まりやら出てきました...
- thumb_up 65
- comment 6
人生初めてスパークプラグとイグニッションコイルの交換をしてみました。パーツはアラブ首長国連邦にあるssg.asiaというサイトから純正品を調達しました。届...
- thumb_up 55
- comment 0
寒い日の始動時に心なしかエンジンからチッチって音がするような。これはスパークプラグの寿命?それともチェーンテンショナーの緩み?それともタイミングずれ?まだ...
- thumb_up 50
- comment 0
なんだかワイパーが怪しかったのでAmazonにてブレードゲットしました!4600円とちょっぴりお高い気がしますが、Boschだし、まいっか!
- thumb_up 40
- comment 2
プジョーのエアコンフィルター交換してみました!場所が奥まってるのでビビってましたが、意外と簡単でした。MANN製のCUK2940でチェコ製でした。
- thumb_up 41
- comment 0
ぷじょちゃん初洗車しました!といってもパネル毎に水ちょろちょろかけて、グラスターゾルオート吹いて、セームでふきふきするだけの手抜き洗車です。この子はうちに...
- thumb_up 56
- comment 0
納車早々の三連休、家族4人で神奈川から宮城まで往復してみました。高速と下道の組み合わせでしたが、満タンで出発して919km走れました。燃費は期待してなかっ...
- thumb_up 59
- comment 0
今日はエンジンオイルの交換です。今回は横着してスロープだけでフロアジャッキは使わずに…😅最近はオイル交換前にガソリン添加剤(フューエルワン)を入れているの...
- thumb_up 54
- comment 0
先日突然死したカーナビ…やっと交換しました!メーカーサイトから説明書等をダウンロードして、GPSやテレビのアンテナの互換性を確認して交換予定機種を決めて、...
- thumb_up 53
- comment 2
10万キロ到達🙌🏻約5万7千キロで購入したから、私は全走行距離の半分乗っていませんが…😅いろいろな不安を抱えながらですが、まだまだ頑張ってもらいましょう…...
- thumb_up 58
- comment 2
カーナビが逝きました💦新車時から付いていたモノと思われるのでほぼ11年…頑張ってくれました。カーナビにはうといので、詳しい方がいらしたら教えてください。同...
- thumb_up 43
- comment 4
日曜日に出先でバッテリーが突然死😱自動車保険のサービスのお世話になって、ジャンプスターターでエンジンをかけて、途中でエンストしない事を祈りながら帰宅💨即ネ...
- thumb_up 47
- comment 3
大台まであと少し…。子供が中学生になったら、部活やら何やらで家族で出かける機会が激減して距離が伸びなくなった気がする😅秋には車検、まだ頑張ってもらいますよ👍🏻
- thumb_up 52
- comment 3
今日は有給休暇をもらって、前ブレーキのパッドと、エンジン補器類のフリクションホイールという部品を交換。純正ブレーキパッドはダストが凄いから、207の時も使...
- thumb_up 59
- comment 2
リアワイパー…一度も使った事ない。。でも、ブレードは劣化するから、定期的に交換しなきゃいけない😓なので、外してみました。外したまんまじゃあんまりだから、汎...
- thumb_up 45
- comment 0
LLCの水漏れ…修理しました。漏れていたのはウォーターポンプだけだった…と思う。もろもろ外して、やっとウォーターポンプが見えました。シャフト部分から漏れて...
- thumb_up 49
- comment 4
ボンネット裏に付いている遮音材。合わせ目が剥がれて垂れ下がってきています💦遮音だけならはがしちゃってもいいかなと思いつつ、遮熱の役割もあるだろうなと思うと...
- thumb_up 40
- comment 0
やっと夏タイヤに交換しました。さらにオイル交換も🚗上が冬タイヤ、下が夏タイヤオイル交換は…写真撮るのを忘れてた。オイルはいつものエネオス5w-40、エレメ...
- thumb_up 56
- comment 2
いつの間にかウォッシャータンクのフタが無くなっていました💦フタだけで部品番号あったけど、「もう廃止です」か「タンクアッセンブリーじゃなきゃ出ません」と言わ...
- thumb_up 54
- comment 4
大晦日にやっと洗車できました💦まぁ、午前中は雨だったから、結果オーライだったのかな😅今年も一年それなりにマイナートラブルはありましたが、レッカーのお世話に...
- thumb_up 58
- comment 0
冬支度(その2)、奥様号ジュークに続いて、308もスタッドレスタイヤに交換!あわせて、エンジンオイルも交換🚗オイル交換時に添加剤を注入。オイルの写真は撮り...
- thumb_up 55
- comment 0