308のエラーが消えない・エラーまつり・エラーがいっぱい・エラーが次から次へとに関するカスタム事例
2025年10月04日 21時59分
プジョー308(赤)、ジューク(赤・奥様号)、Z(赤…じゃなくてオレンジ・置物)、カプチーノ(赤…サビだらけの銀)に乗っている赤い車好きのおっさんです。 ドレスアップよりも故障トラブルネタが多いような? 気軽にからんでください。 よろしくお願いします!
8月のタイミングチェーンまわり交換したけどエラー消えなかった…から2ヶ月近く放置していた308。
復活に向けて再チャレンジしました。
全部のピストンが水平位置でクランクシャフトをロックツールで固定。
クランクシャフト固定した時に、カムシャフトの刻印が見える位置にくるのが正常なのに…見えない😱
チェーンガイドが内部崩壊した時に、チェーンに噛み込んで位置関係がズレてしまったんでしょうね。。。
前回はこのカムとクランクのズレを修正せずに組んだから…エラー消えるわけないですよね💦
カムシャフトのプーリー固定ボルトを緩めてから、刻印が見える位置までカムを動かしてSSTで固定。
写真は排気側を固定したところ。
この後に吸気側も固定して、クランクとカムの位置関係が正しくなりました。
カムとクランクのズレを確認するのに、クランクプーリーにマーキングしてみました。
まるで囲んでいる方はクランクシャフト固定位置。
四角で囲んでいるのはカムシャフトの刻印が見える位置に来た時。。。
これだけズレていたという事ですね😓
組み戻して恐る恐るエンジン始動!
無事エラーが消えました🙌🏻
と喜んだのも束の間…試運転中に新しいエラーが😭
内容はノックセンサー不良、とりあえずエラー消去してしばらく放置。
その後また恐る恐るエンジン始動、ノックセンサー不良のエラーコードは消えたけど…今度はこんなエラーが😭
プラグか?コイルか??
6月にチェーンガイドが内部崩壊してから、まともに走れない状態が4ヶ月も続いたから、あちこちガタが一気に来たのかなぁ😓
明日はまずプラグ掃除からしてみるか…。