ルーミーのAI生成画像・画像生成だと権利関係ガバガバなのはちょっと・たまにはこんなことも・オススメのオイル教えてください・いつもありがとうございますに関するカスタム事例
2025年10月07日 01時30分
こんにちはこんばんははじめまして、 犬派です。 チョロQみたいなイメージで枠内でぼんやり遊んでいます。 こちらからのリプライ少し苦手です。 自発も苦手です。 そんな感じですが、ご縁がありましたらどうぞよろしくお願いします。 初絡みのコメントで名前をいじってこられたりご自分は猫派だ宣言や同じく犬派だよ宣言をしていただいても返しに困るのでやめていただけると助かります。
正直ここまでAIの侵蝕が早いとは思っていませんでした。
仕事をしていて、全体の職域が変わったり狭まっているのは感じていたのですが、その体感を凌駕する勢いであっという間に個人レベルでも身近になってしまった。
ここのタイムラインを眺めていても相当数の生成画像が流れてくる。
良い悪いではなく、綺麗だしそれで満足してしまう。満足を超えて感嘆してしまう。それで済んでしまう。
語弊や誤解を承知でいうと、AI生成は人のせいにできてしまう。
性能、スペック、プロンプトのせいにできる。
指示をしてやらせていることで、作成者は責任を感じることがない。
作成者が意図しようがしまいが、堂々と模す。
それでいいんだろうか。
まだたまにそんなことを考えてしまいます。
そんなことを考えながら、撮るを見守っています。
ちなみに、オイルはセミシンセティックの5W-30を入れています。
ご静観ありがとうございました。
お疲れさまです。