人気な車種のカスタム事例
伝助 @ SSTファイナルのマイガレージ
実は、メチャクチャ人見知りである為、無言フォローをお許し下さい。 基本的にアホの子なので、許容出来る方、交流よろしくお願いします。 チラシ裏の落書きを公開中。
伝助 @ SSTファイナルさんのマイカー
伝助 @ SSTファイナルさんの投稿事例
洗車ミーティングをやったので、記念カキコ。フォローワーの、しゅうまいさん。相変わらずのネット弁慶ですね。人の事言えないけどwリアルでは、普通の人(褒め言葉...
- thumb_up 112
- comment 26
ホームセンターに行った時に、停まってたので、勝手にコラボ。白のVAB型WRXを最近よく見かける。さて予想通り、前回はPickupに選ばれず。その分今回は、...
- thumb_up 102
- comment 16
横顔でリアを写している人は、少ないはず。正直、昔はエボ10のテールランプが1番嫌いだった🤧だいぶ愛着が湧いてきた……というか、リアバンパーがノーマルのモッ...
- thumb_up 107
- comment 9
どちらかというと、昔は嫌いだったエボ10の顔。今では大好きです。シンプルな純正のデザインながら、結構空力も良いし、フロントバンパーだけは、変更しないでこの...
- thumb_up 133
- comment 20
『ぼくの考えた』シリーズぼくの考えたエボ11。見た目は、ほぼエボ10と変わらないので、ボディカラーを珍しい色に変更して、目新しさを出してみた。このヘッドラ...
- thumb_up 116
- comment 21
スバルもライバルだけど、エボのライバルって、やっぱりエボなのかもな……と、ふと思い立ち……という訳で急遽、最強の敵に挑む。頭文字Dでいう所の『文太に挑戦』...
- thumb_up 134
- comment 20
前回、『チョメチョメD』のパロディやったんで、今回は『湾岸線を真夜中に走る物語』。どこかで見た、日産車とおぼしき車と並走。AIヤバいね。実写みたい。さて、...
- thumb_up 128
- comment 10
※ちょっと箸休め的なお遊び。AI画像が溜まってたので、少し放出。よく見るととうふ店の『ふ』の字が消えてたりと、微妙な箇所はある。伝助「如何にドリフトが上手...
- thumb_up 103
- comment 6
最近、涼しくなりましたね。ようやく、久石譲のSummerくらいの気温といった所でしょうか?というか、ほぼ秋みたいな温度の曲……あの曲は、どう考えても30℃...
- thumb_up 110
- comment 16
※下書きデータがバグって、再作成しました。長文が消えると鬱。HKSが誇る『スーパーターボマフラー』。純正並の音量なのに、ほぼ絞り無しでパワーも出る、優秀な...
- thumb_up 116
- comment 24
都市高から、西九州自動車道へ接続するPA。都市高を走っていると、この夜景が見られないのが残念。湾岸線百道(ももち)ドーム・ホテル・タワーの3セット。最近A...
- thumb_up 110
- comment 15
今更ながら、プラモデル化。ほぼ徹夜明けの、ヤバいテンションで投稿してます。プレミア付きまくり?!の『DSKモデル』AIの画像加工は、中毒性があるのか?!依...
- thumb_up 100
- comment 25
英国の純正オプションである、フルカーボンエンジンカバー……の『レプリカ』。本物は裏まで完全にカーボンですが、レプリカなので裏は純正に近いです。断熱材も付い...
- thumb_up 105
- comment 18
エンジンルームのスケルトン画像の作り方について、説明するのを忘れていたので、急遽作成。本日のおまけ投稿です。とりあえず、まず普通に車を撮影します。次に、ボ...
- thumb_up 100
- comment 11
イラスト風加工。本当に漫画みたい。ライバル機すらも、モブ扱い(?)これぞ……このネタ、既にネット上で公開している人がいた。悔しいので、晒します🥹(たぶん、...
- thumb_up 83
- comment 18
ボンネット大百科だとぅ……だが断る!スケルトンの方が格好良くね?(若干、変だけど)エンジンルーム内をこだわってる人も多いよね?次の流行りは、コレだ!(適当...
- thumb_up 129
- comment 16
※この話は、フィクションです。実際の人物・団体・地名・店名とは、一切関係ありません。宇宙世紀0100、人類は増え過ぎた人口云々……とは関係無く、バカンス目...
- thumb_up 92
- comment 25
いわゆる『僕の考えたエボ11(クーペスタイル)』AIをこき使っていたら、1日の作成制限を超えたでゴザルの巻。背景の合成は、間に合いませんでしたwどこかで、...
- thumb_up 105
- comment 16
流行りに乗っかり、フィギュア化に挑戦。AIが思ったよりポンコツで、何度も修正をかけて、ギリ許せるラインまで持ってきた。箱のパッケージとディスプレイの画像に...
- thumb_up 95
- comment 15
真後ろ画像のストックあったけど、使ってなかった。エボ10になって、ウィングが少し大人しくなったのがやや不満。デザインは良いけど、中途半端な高さで後ろが見に...
- thumb_up 107
- comment 15
ずっと投稿出来てなかったので、生存報告。以前の撮り溜め。真横から(ヒャッハーう〜ん、学校とランエボって違和感あるなぁ。立駐とかだと、格納庫みたいで似合う気...
- thumb_up 112
- comment 16
皆様、ご機嫌いかがでしょうか?先日選挙の投票で、某小学校を訪れた時に、撮った1枚です。携帯のカメラだと、写りが悪いけど、よく撮れた方だと思います。たぶん良...
- thumb_up 120
- comment 11
アシンメトリー『GReddy』のロゴプレート。中古品で付いてたのを、外し忘れただけ。ナンバープレートは、純正時点で移設されてるし。非対称なんて、特に意識は...
- thumb_up 125
- comment 18
生存報告も兼ねて、過去のお題提出。色々忙しいのもあるけど、外が暑過ぎて車いじりが出来な〜い。夜は多少涼しいけど、暗い。秋まで、色々お預けですね。とりあえず...
- thumb_up 120
- comment 15
エボ10って厳つい顔だね〜。隣のZは、全く関係無い人のです。とりあえず生存報告なので、なるべく短めに……無理だったw今回のお題は、『レアな純正パーツ』です...
- thumb_up 136
- comment 17
とりあえずお題を消化しようと思ったら、過去画像が1番良かったので、この車を買ってすぐに撮った写真。光の反射も偶然で、ナンバー以外はイジってません。ウェイ!...
- thumb_up 128
- comment 16
フロントフェイスのドアップ!Pickupされる投稿は、割と横向きの画像が多い。あと、誰か言ってたけどドノーマルの車両は、されにくい傾向にあるみたい。ちょっ...
- thumb_up 111
- comment 13
CoCo壱。朝カレーでございます。博多の筑紫通り店は、24時間営業をやってるので、いつでもカレーを食べる事が出来ます。KCO(カツカレー大盛り)大盛り過ぎ...
- thumb_up 122
- comment 10
