ランサーエボリューションのボンネット大百科・エンジンルームのスケルトン化・AIチャレンジ・レゴブロック風画像・違う、そうじゃない!に関するカスタム事例
2025年09月16日 12時43分
実は、メチャクチャ人見知りである為、無言フォローをお許し下さい。 基本的にアホの子なので、許容出来る方、交流よろしくお願いします。 チラシ裏の落書きを公開中。
ボンネット大百科だとぅ……だが断る!
スケルトンの方が格好良くね?
(若干、変だけど)
エンジンルーム内をこだわってる人も多いよね?
次の流行りは、コレだ!(適当)
まあ、ボンネットも写しますけど😁
ボンネット自体は、純正です。
(元からアルミ製で軽量)
中央のダクトは、より多くの空気が取り込める社外品に変えてます(カーボン)
左右の排出ダクトも…(以下同文)
特に排出ダクトは、純正のレインガードを取っ払って裏側に導風板を付けて、冷却が終わって熱くなった空気を抜くと同時に、雨の侵入を防ぎます。
社外ボンネットくらい、冷却性能が上がっているでしょう……たぶんw
尺が結構残ってる(?)ので、AIチャレンジ。
レゴブロック風にしてみた。
ラリーアートマークは、グリル内には、たぶん入らないみたい。
それと、ロゴの無断使用で怒られたくないので、『LOGO』という文字に変更。
ダメかな?
AIを駆使して、明日から君もモテモテ🥰😼
例えば、この画像。
ちょっと白線をはみ出して踏んでるよね。
修正しよう。
「タイヤ半分くらい、車だけ上に移動して」
『違う!そうじゃない!!』