コペンのアクティブトップオイル交換・メンテナンス・オーバーホール・Oリング交換に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
コペンのアクティブトップオイル交換・メンテナンス・オーバーホール・Oリング交換に関するカスタム事例

コペンのアクティブトップオイル交換・メンテナンス・オーバーホール・Oリング交換に関するカスタム事例

2025年01月31日 17時37分

シン・きゃんでいのプロフィール画像
シン・きゃんでいダイハツ コペン L880K

▪︎メルカリにてオリジナルパーツ製作販売、アクティブトップ油圧ユニットオーバーホールをしています。是非ご覧ください。

コペンのアクティブトップオイル交換・メンテナンス・オーバーホール・Oリング交換に関するカスタム事例の投稿画像1枚目
コペンのアクティブトップオイル交換・メンテナンス・オーバーホール・Oリング交換に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

コペン l880kアクティブトップ油圧ポンプユニットのメンテナンス、オーバーホール用にOリングのセットを作った。

オイル、ホースバンド、ウエス2枚付き。

メルカリ出品なう。

Oリング交換の難しいところ…
実は純正と同じサイズが中々ないし、そもそも純正Oリングは劣化しているからそれを計測してもあまり意味がない。
ゴムだから計測も難しい。
同じサイズで交換しても不具合直らない場合も多い。
そういう事情により適切なOリングを見つけるのはかなりの時間とかなりの手間がかかります。

今日完成した油圧ユニットはOリングセットを使ってオーバーホールしてます。

スプリングの欠品や、バルブの変形もあり不動だったユニットです。
スプリングを制作して、変形を修正してテスト動作したところ油圧不足でトランク持ち上がらずでした。
OリングセットでまずはOリングを交換したところトランクとルーフがなんとか動くようになりました。
その後、内部パーツを調整加工して再度テストしたところ通常動作まで復活しました。

最後にオープンとクローズの動作時間のバランスをとって作業終了となりました。

適正なOリング交換の後でないと内部パーツの調整は無理ですね。
迷宮入りしてしまいます。

とは言え、色んな復活方法があるかとおもいますのでご自身に合うやり方でやるのが良いですね。

ダイハツ コペン L880K49,165件 のカスタム事例をチェックする

コペンのカスタム事例

コペン L880K

コペン L880K

めんどくさいからセンサー買っちゃいました笑接着剤も割とするし💦今回摘出した癌細胞のようなセンサーがこちら笑酷いもんやで…男前や!バッチリセンサーも治ったし...

  • thumb_up 25
  • comment 0
2025/11/19 13:22
コペン LA400K

コペン LA400K

銀杏紅葉

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/11/19 12:36
コペン LA400K

コペン LA400K

メタセコイア紅葉

  • thumb_up 17
  • comment 0
2025/11/19 12:34
コペン LA400K

コペン LA400K

紅葉

  • thumb_up 14
  • comment 0
2025/11/19 12:33
コペン LA400K

コペン LA400K

水車と紅葉

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/11/19 08:00
コペン LA400K

コペン LA400K

愛知で開催されたコペンのセロ顔イベント、ウーパーワールドに参加しました。プログラム終了後、緑だけで並べましょうと呼び掛け、一旦はV字形で満足したのですが…...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/11/19 01:04
コペン L880K

コペン L880K

コペンのバッテリー交換しました。また補助メーター類が動かなくなったので、パネルを開けてオーディオ外しましたが、今日は止めます。

  • thumb_up 136
  • comment 0
2025/11/18 22:35
コペン L880K

コペン L880K

皆様こんにちは!友人から譲っていただきましたコペンを納車いたしました!すでにいろいろと弄ってあるのであまりやることはないですがメンテナンスをしっかりとやっ...

  • thumb_up 116
  • comment 0
2025/11/18 22:21
コペン L880K

コペン L880K

榛名神社行ってきたー

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/11/18 22:12

おすすめ記事