iQの3月もよろしくお願いします・花粉症・洗車・バックカメラ・ルームランプスイッチに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
iQの3月もよろしくお願いします・花粉症・洗車・バックカメラ・ルームランプスイッチに関するカスタム事例

iQの3月もよろしくお願いします・花粉症・洗車・バックカメラ・ルームランプスイッチに関するカスタム事例

2023年03月05日 18時15分

Xのプロフィール画像
iQの3月もよろしくお願いします・花粉症・洗車・バックカメラ・ルームランプスイッチに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆さんこんばんは♪

暖かくなってきましたので久しぶりに洗車をしました✨しかし花粉がヤバい😂

iQの3月もよろしくお願いします・花粉症・洗車・バックカメラ・ルームランプスイッチに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

そして購入だけしてずっと放置をしていたバックカメラを取り付けました👍
洗車前に取り付けをしたので車体がかなり汚れています。。。

小さい車だからバックカメラは要らないか💡と思っておりましたが、やはり無いと不便でして💦
純正ナビに接続すればバック電源要らず&ナンバーボルト部分に装着できるというコイツをチョイス!

まずはナンバーボルトを外して細めの配線をナンバーボルト穴に通していくのですが、若干太めになっているコネクター先端部分がどう頑張っても通らない😅説明書を読むと「配線が穴を通らない場合は無理をせず付属のドリルで車体側のナンバーボルトの穴を広げて」との記載あり…。

車体側の穴をドリルで広げるのは嫌なので別の方法を考えます🤔

まずは荒めのペーパーでヤスってコネクター部分を細くする作戦を考え実行しましたが、これはかなり時間がかかると判断し早々に却下。

iQの3月もよろしくお願いします・花粉症・洗車・バックカメラ・ルームランプスイッチに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

次に思いついたのが、ナンバーボルトと同じネジ山を切る事です💡これがビンゴでした👍
M6 P1.0のダイスでネジ山を切ったのが↑画像。
ネジ山が出来ればボルトを締め込む感覚でナンバーボルト穴に配線を通していきます✨

iQの3月もよろしくお願いします・花粉症・洗車・バックカメラ・ルームランプスイッチに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

配線が通ったら車体側グロメットを外して中心に穴を開けて

iQの3月もよろしくお願いします・花粉症・洗車・バックカメラ・ルームランプスイッチに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

配線を通してから、水が侵入しないように念の為バスコークを塗布

iQの3月もよろしくお願いします・花粉症・洗車・バックカメラ・ルームランプスイッチに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

車内側にも塗布

そしてナビまで配線を引っ張ってからナビにカプラーを差し込めば完成👍
ナビ側でカメラを認識させる設定をして晴れてバックカメラ付きのiQとなりました✨
いや〜便利便利!
次はフロントカメラが欲しくなってしまいました😅

iQの3月もよろしくお願いします・花粉症・洗車・バックカメラ・ルームランプスイッチに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

そうそう、

以前付けたルームランプのスイッチですが、悩んだ末オーバーヘッドコンソール内に取り付けました👍
矢印部分のカバーを外すと配線を通すのにちょうど良い穴があったので

iQの3月もよろしくお願いします・花粉症・洗車・バックカメラ・ルームランプスイッチに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

その穴を利用してスイッチの配線を通して

iQの3月もよろしくお願いします・花粉症・洗車・バックカメラ・ルームランプスイッチに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

こんな感じでスイッチを配置し

iQの3月もよろしくお願いします・花粉症・洗車・バックカメラ・ルームランプスイッチに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

テプラで作ったシールを貼って完成👍

結局スマートではないですが、普段は見えない部分なのでOKとします😆

トヨタ iQ NGJ104,022件 のカスタム事例をチェックする

iQのカスタム事例

iQ NGJ10

iQ NGJ10

久しぶりにiQを投稿しますホイールをレーシングダイナミクスに17インチ7Jインセット+48

  • thumb_up 72
  • comment 2
2025/07/28 13:20
iQ NGJ10

iQ NGJ10

雑草スナップ映えスポットとはあまりにも無縁💦

  • thumb_up 57
  • comment 2
2025/07/28 12:35
iQ NGJ10

iQ NGJ10

オートメッセの帰りに寄りました。先客がいたのでだいぶ待ちました。クラウン軍団は後ろの方で撮り始めてました。なかなか暑かったのでさっさと撮って撤収。モカさん...

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/07/28 12:10
iQ NGJ10

iQ NGJ10

お疲れ様です。昨年の11月から越冬させていたIQ、梅雨が明けたので要約お目覚め。オイル、エレメント交換、各所点検、タイヤの空気圧調整を済ませました。後は昨...

  • thumb_up 71
  • comment 6
2025/07/27 19:19
iQ NGJ10

iQ NGJ10

皆さま,こんにちは😃日が当たる前に洗車🫧🚿めっちゃ汚い~⤵️まあまあ綺麗になったかな✨😸少しだけカメ活に📸👀📷️✨レゴランドっぽい色使いの場所で👀📷️✨オ...

  • thumb_up 191
  • comment 4
2025/07/27 17:22
iQ NGJ10

iQ NGJ10

遠い道を歩くとき歌を歌えば近い道端の花摘みながら何処へ続く道なのか誰も知らないけれど後ろなど振り向かないで行く弱虫は庭に咲くひまわりに笑われるどんなときも...

  • thumb_up 68
  • comment 6
2025/07/27 15:49
iQ NGJ10

iQ NGJ10

ウイング取り付けました。納車してからずっと目論んでいたウイング取り付け、本日着工しました。元々ラパンで使っていた、Keiスペシャル用スポイラーを取り付ける...

  • thumb_up 62
  • comment 2
2025/07/26 21:55
iQ

iQ

生存確認の久しぶりの投稿ですね😅今年!(◎_◎;)初投稿😅モカ散歩も中々出来ておらずでしたが(ギックリ腰やら、肉離れやらでMT乗れない時期あり)昨日、ちょ...

  • thumb_up 64
  • comment 5
2025/07/26 14:56
iQ NGJ10

iQ NGJ10

隣の隣の市の花火大会をノンアル🍺片手に観覧

  • thumb_up 104
  • comment 0
2025/07/25 20:59

おすすめ記事