レヴォーグのいつもイイね&コメントありがとうございます😆・11月もよろしくお願いします・紅葉と愛車・キャンプ🏕️・ダム活に関するカスタム事例
2025年11月05日 15時33分
令和4年4月納車 8年ぶりのスバリスト復帰です 息子のススメでCTはじめました😊 〜過去の愛車遍歴〜 デリカスターワゴン→デリカスペースギア→ER34スカイライン→レガシィBH5
CTの皆さんお疲れ様です☕️
いつも良いねやコメントをいただき
有難うございます🤲
先日長野県へキャンプに行ってきました🏕️
R19号沿いにある桃介橋
以前から気になっていた木造の橋です
CTのブリーダーさんに
下に降りられますよと教えていただいていたので立ち寄ってみました🚙
コンビニに寄って気になった
焼き栗きんとん美味しかった〜🌰
目指すは木曽御嶽山⛰️
山見えるかな〜
展望台に到着〜⛰️
御嶽山チラ見えでした🫣
レヴォ子とも撮って〜
紅葉と雪化粧の御嶽山キレイ〜🤩
山を眺めながら卵を食べて🥚
お次はダムへ移動〜🚙✨
途中でキレイな赤い橋の
リフレクションが見えてカメ活📸✨
牧尾ダムで写真を撮って王滝村の観光局で
ダムカードをいただきました〜☺️
その後権兵衛峠を越えて伊那谷へ⛰️
お気に入りのツルヤさんが最近
こちらにも出来たようで買い出し
させていただきました〜🛒
薪も手に入れて〜🪵
後もう1箇所☝️
与田切公園内にある越百(こすも)の水を
いただきました
こちらのお水で炊いたご飯とコーヒーは
最高に美味しいです🍚☕️
そして今回いちばんの目的
夏にも訪れたキャンプ場へチェックイン⛺️
雨雲レーダーで雨予報☔
準備を急ぎます🏃♂️➡️
美味しそうに炊けました〜🙌
焚き火を見ながらまったりと🔥
夜中から雨が降り続いていて
時折鹿の鳴く声が聞こえてきました🦌
熊も怖かったですがキャンプ場で
しっかりと対策してくださっていた
おかげで無事に朝を迎えました😌✨
そして虹も見れました🌈
雲がかかっていて山は
見られませんでしたが
清々しい空気の中で
自分で言うのも何ですが😁
美味しい朝ごはんをいただきました🍙
ちなみに焼きおにぎりを作るつもりで
夜多めに炊いたご飯を握っておきました
タレは自分で作りましたが
すっかり勘違いしていて
味は焼きおにぎりじゃなくて
五平餅になっちゃいました〜🤣🤣🤣
キャンプ場を後にして
アニメゆるキャン△にも登場していた
駒ヶ根にある『こまくさの湯』さんへ♨️
露天風呂もあり冷たい風が
頬を撫でていきました😌
湯量も豊富でとても気持ちの良い温泉でした♨️🧖
その後はすぐ近くにあるソースカツ丼の
明治亭さんへ
寒さからかテラス席が空いていてとても良いロケーションでした🥰
私はエビヒレ丼を
家族はヒレロースカツ丼を
先日ワサビ田に流れる清流を
見ながら食べたお蕎麦も
美味しかったですし今回も
最高に美味しかったです😋
木曽駒ヶ岳の登山口付近は紅葉が見頃でした🍁
木曽駒ヶ岳は雪化粧していました❄️
もうこの辺りも銀世界になるのは時間の問題かな⛄️
帰り道には南アルプスも見えていました🗻
こちらも雪化粧していてキレイでした😍
帰宅途中遠くの山を見ると
薄っすらと月も出ていました🌕
最後までご覧いただき
有難うございました🤲
自然の中で過ごす時間は
とても癒されて
また明日から
頑張ろ〜とパワーを貰えます✨
izumo充電完了✅
皆さんも体調に気をつけて
お過ごしくださいね〜😃✨
