プログレの全塗装・ボルドーマイカメタリック・エアロほしいに関するカスタム事例
2025年09月29日 22時43分
昨年末に全塗装したばかりだけど…
仕上がりはクソだし雨に打たれてクレーター出来上がってたので再塗装します。
まずはフロントをサクサク外していきます。
リアもトランク内張りまで全部外して…
サイドステップも下側が塗りにくいから外してしまいます。
ドアハンドルとドア内張り、モールも外してマスキングしたら1日目は終わり。
2日目
フェンダーのウインカーがガバガバになるのに嫌気が差してスムージング。
ホントはUSマーカーにしたかったけど高いから半額で買える80スープラ純正ウインカーを取り付け。
ボディに色を吹いて2日目も終了。
3日目はマスキングを剥がして車を外に出すところからスタート。
相変わらずマスキング適当すぎてリアガラスに塗料散りました笑
外していたフェンダーやバンパー、サイドステップ、マッドガードを塗装。
スムージングも結構いい感じに出来てます。
2年前にエアーウレタンで塗装したヘッドライトが剥がれてきてフォグの曇りも目立つからクリヤーをベタ塗り
あとは部品を組み付けたら完成〜✌️
エンブレムはまだ貼ってないけど3台目のボルドーマイカ全塗装です。
ワインレッドにベージュ内装
理想のスタイルが完成しました!
四駆だから快適に走れる車高はコレが限界…
あとは純正エアロがあれば完璧だけど、誰か前後ヘタクソ棒とマッドガードあるんで交換しませんか??笑