ちゃっぴーさんが投稿した150プラド後期に関するカスタム事例
2025年11月07日 08時45分
メイン: CX8 25T プロアクティブ2019年式 セカンド: レクサス IS250C Ver.L 2012年式 サード:オデッセイ ABSOLUTE EX 2021年式 過去所有車 ①初代フィット1.3 無限フルエアロ ②IS250C ベースグレード ③ヴァンガード240G 4WD 2008年式
父親の150後期プラド(次期愛車予定)にトヨタ純正ドアロック連動ドアミラー格納機能を追加しました
ヴァンガードの時はバラすところもそんなに多くなかったので同じトヨタだしそんなにかわらんしょ!と思って現物を開けて説明書をみると・・・え?メーター外せ?ナビ外せ!?・・・あ、詰んだぁ・・・ってなりました みんからに取り付けた経験者のレビューが0だったのはたぶんそれが理由
取り付け要領書に沿って真面目にどうでもいいパネルまで外しちゃいましたが、普通に助手席側はグローブボックス外して、ニーパッド周辺のパネルは運転席助手席共に外すのと、運転席のステアリングから下のパネルを全体的に開けるくらいですみました もちろんスカッフプレートも外します
要領書通りだと、ケーブルをメーター裏とおしてナビ裏とおして最後下におろせってかいてあったんですけど、フットレストあたりに余裕のある広さのトンネルがあるので、普通に配線通しの針金があればそんなめんどくさいことせずに助手席側までもってこれました
これ数日かかるかなーと思ったけど初見でも3時間くらいで終わりました
夜になったので暗い中テスト走行すると、車内の暗さが目立つ・・・最低限3列目までフットライトと手元が視認できるようにマップランプつけたいなーと思いました
