人気な車種のカスタム事例
ちゃっぴーのマイガレージ
メイン: CX8 25T プロアクティブ2019年式 セカンド: レクサス IS250C Ver.L 2012年式 サード:オデッセイ ABSOLUTE EX 2021年式 過去所有車 ①初代フィット1.3 無限フルエアロ ②IS250C ベースグレード ③ヴァンガード240G 4WD 2008年式
ちゃっぴーさんのマイカー
ちゃっぴーさんの投稿事例
どーれーにーしーよーおーかーなってーんーのーかーみーさーまーのーゆーうーとーおーりっ!色ブラックにしちゃったけどね!😂ちなみに220クラウンのホイールは、...
- thumb_up 51
- comment 0
ユーロウィンカーリレー取り付けていきまーす(しれーっと始まってますが、OBDIIに差し込むだけと勘違いしてました🤪まず横の黒いカバーをバコっと開いて手前の...
- thumb_up 51
- comment 4
IS-Cついにユーロウィンカー化か?自分が所有してる3台中2台のオデッセイとCX8が元からユーロウィンカーなので、その便利さに慣れてしまった結果、IS-C...
- thumb_up 35
- comment 0
今日はIS250Cのディーラー車検でした車検の待ち時間の代車貸してもらおうと思ってお願いしたら、今回はLBXモリゾーRRでしたフロントはノーマルのグリルと...
- thumb_up 46
- comment 0
猛暑が6月から続いておりますね🫠この暑さでガレージに保管していたレクサスIS250Cに無理やり取り付けていた純正ミラー交換式のミラー型ドラレコの土台の両面...
- thumb_up 53
- comment 0
シガーソケット増設しました。コンソールボックス内のUSBポートはUSB-Aで充電速度が現代ではしょぼすぎるので、USB-Cを使いたいのと、元々あるシガーソ...
- thumb_up 68
- comment 0
今朝こいつを装着してから初めて30分程度しっかりと運転してみました結果・・・ブレーキ性能が見違えましたヴァンガード2.4からCX825Tに乗り換えたときの...
- thumb_up 54
- comment 0
オートエグゼのブレーキペダルブレースを自分で取り付けました2度と自分ではやりたくないレベルのめんどくささでしたこういうのを当たり前にやってのけるプロを本気...
- thumb_up 65
- comment 0
リアセンターコンソールを置くにあたって、プロアクティブ6人乗りのファブリックシートについているアームレストを根本の金具ごと外したかったのでシートを開けてみ...
- thumb_up 63
- comment 0
CX825Tプロアクティブ6人乗りリアセンターコンソール有仕様・・・!?ヤフオクでリアセンターコンソール買って乗っけてみただけでした2列目のアームレスト、...
- thumb_up 60
- comment 0
ISC手放そうか悩みつづけ早1年。AUTOVOXのV5Proという純正バックミラーと交換するタイプのバックミラー型ドラレコを取り付けました。ヴァンガードも...
- thumb_up 36
- comment 7
子どもが生まれてから独身時代のように気軽に乗れなくなってきたので、久しぶりにバッテリー充電。バッテリー充電の間しばらくドラム叩いてます。
- thumb_up 50
- comment 0
オデッセイの現在の足元先日1ヶ月点検の時に、納車時に間に合わなかった光のアイテムパッケージをつけてもらいましたが、この写真だとわかりませんね💦ついでにオー...
- thumb_up 55
- comment 0
昨日は自身の結婚式💡披露宴も終わって、着替えて荷物もまとめてさぁ帰ろう!と思って車をエントランス前まで動かしたら、なんか違和感?降りて見てみたら助手席側の...
- thumb_up 43
- comment 19
RC1納車されました💡ウィンドウモール取り付けてて早速無限のバイザー数カ所傷つけたけど😭センターコンソールも設置完了💡ワイヤレス充電もアナログ時計も無事使...
- thumb_up 77
- comment 0
ピアノブラックのパネルが標準でついてるオデッセイ納車前にあえて買いました。個人的にはピアノブラックよりもこっちの方が好みなのです。しかもよくよく調べたらビ...
- thumb_up 52
- comment 0