190シリーズのメーターパネル修理・ルーバー修理・グリルエンブレム・経年劣化との戦い・もうすぐ100,000kmに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
190シリーズのメーターパネル修理・ルーバー修理・グリルエンブレム・経年劣化との戦い・もうすぐ100,000kmに関するカスタム事例

190シリーズのメーターパネル修理・ルーバー修理・グリルエンブレム・経年劣化との戦い・もうすぐ100,000kmに関するカスタム事例

2023年10月21日 16時39分

Kfzのプロフィール画像
Kfzメルセデス・ベンツ 190シリーズ W201

メルセデスベンツ190Eの修理と交換と外出の記録です。 たまにプリウスが出るかもしれません。

メーターパネルを修理に出していたのが帰ってきました。
・Tripメーター不良
・エコノメーター不良
・温度計バックライト不点灯
ついでに怪しいODOメーターも修理しました。
なかなかのボリュームとなりましたが、いい感じです。
W201は走行中スピードメーターがおもしろい動きをすることがあるのですが、それもとりあえず直ったみたいです。
パネル洗浄と針塗装は後日…(いつ?)

190シリーズのメーターパネル修理・ルーバー修理・グリルエンブレム・経年劣化との戦い・もうすぐ100,000kmに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

さてメーターを外したついでにエアコンルーバーの修理です。
W201は内装にプラスチックが多用されており、耐久性の面では?なところが多いと言われています。(30年後に文句言ってもクレーマーでしかありませんが)
特に右ハンドルモデルのルーバー、後席室内灯スイッチ付近のパネルはほぼ必ず割れているようです。
写真はとりあえず外したところ。

190シリーズのメーターパネル修理・ルーバー修理・グリルエンブレム・経年劣化との戦い・もうすぐ100,000kmに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

こちらは補修後にはめ込んだ図です。
…補修痕がくっきり。
安い瞬間接着剤はダメですね。

190シリーズのメーターパネル修理・ルーバー修理・グリルエンブレム・経年劣化との戦い・もうすぐ100,000kmに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

パネルの割れた部分やひびが入った部分は接着後、裏から針金で補強した方が良いそうです。
接着には新兵器、UV硬化剤を投入。

190シリーズのメーターパネル修理・ルーバー修理・グリルエンブレム・経年劣化との戦い・もうすぐ100,000kmに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

割れるのはパネルだけでなく、送風口のフタのツマミも壊れます。これは壊れたところ。
ツマミの固着が外れ、ツマミのギアと送風口のギアが噛み合っていません。(見づらいですが赤丸部分)

190シリーズのメーターパネル修理・ルーバー修理・グリルエンブレム・経年劣化との戦い・もうすぐ100,000kmに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

こんな感じで皿タッピングを埋め込んで支柱を作ります。
穴あけ、ねじ切りはベテランの師匠にお願いしました。
ネジのサイズは4mm径×長さ16mmでしたが、5mm径×長さ16mmの方が安定するかも?
長さ12mmでは若干物足りなさそうです。

190シリーズのメーターパネル修理・ルーバー修理・グリルエンブレム・経年劣化との戦い・もうすぐ100,000kmに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

そんなこんなでとりあえず完成。
久々のまともな工作で緊張しました。
ルーバーの外枠が歪んでいる気もしなくはないのですが、まあ気にしないことに…

190シリーズのメーターパネル修理・ルーバー修理・グリルエンブレム・経年劣化との戦い・もうすぐ100,000kmに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ついでにグリルエンブレムも神ツールをお借りしてさくっと交換しました。
これで気持ちよくドライブに行けそうです。

190シリーズのメーターパネル修理・ルーバー修理・グリルエンブレム・経年劣化との戦い・もうすぐ100,000kmに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

お次はいよいよ…?

メルセデス・ベンツ 190シリーズ W2011,937件 のカスタム事例をチェックする

190シリーズのカスタム事例

190シリーズ W201

190シリーズ W201

ある日の武蔵野ベース…あれよあれよと言う間に工事が始まり…完成✨✨契約のタイミングがよかったこともあり、SECOMさんの最新システムを導入しましたが…皆さ...

  • thumb_up 206
  • comment 29
2025/10/08 17:39
190シリーズ W201

190シリーズ W201

今日は地元のカフェMACCHINACAFEさんに。190Eで、ドライブ🛣️店内の展示車はたまに変わります。夏に560SLで来た時はランボだったかな。屋外の...

  • thumb_up 74
  • comment 5
2025/10/07 22:30
190シリーズ

190シリーズ

ギラギラちょっと微妙かなあ、なれないからかなあ微妙やな

  • thumb_up 67
  • comment 2
2025/10/06 12:22
190シリーズ W201

190シリーズ W201

パナメリカーナ顔イカツイ夜のガソリンスタンドに連れ出し照明が反射して✨✨✨✨✨190E界隈ではご批判と言うか呆れ顔インスタではsickなど…。個人的にお気...

  • thumb_up 116
  • comment 18
2025/10/05 23:35
190シリーズ W201

190シリーズ W201

2015年10月5日。ちょうど10年前の今日、この車が僕の元にやってきました😉あの夜、記念すべき初ドライブで銀座へ。そこで撮った一枚が今でも大切な思い出で...

  • thumb_up 60
  • comment 16
2025/10/05 18:30
190シリーズ W201

190シリーズ W201

お天気が不安定な週末丸目さんのイベントが中止になりAki号秋の衣替え…⁈久しぶりの「パナメリカーナ顔」センターマークデカすぎ…(^^)運転席周りの作業最初...

  • thumb_up 130
  • comment 10
2025/10/04 14:09
190シリーズ W201

190シリーズ W201

富士トリコローレ2025主催者さんからOfficialPhotoが公開されました。写真中央下にトリコローレのロゴがあります😊芝生の上を走る190E✨なんか...

  • thumb_up 238
  • comment 10
2025/10/03 07:05
190シリーズ W201

190シリーズ W201

富士トリコローレ2025主催者さまチンクェンチェント博物館撮影オフィシャルフォト公開👏👏👏芝生広場に入場…!190E軍団整列イタフライベントなのにドイツ🇩...

  • thumb_up 142
  • comment 6
2025/10/02 20:59
190シリーズ W201

190シリーズ W201

富士トリコローレ2025に参加してきました!お誘いいただき、ありがとうございます!写真がないのはいつもの事(笑)イタリア車のデザインは、やっぱり華がありま...

  • thumb_up 63
  • comment 6
2025/10/01 04:22

おすすめ記事