718 ケイマンのポルシェ・松崎町・近藤平三郎生家・伊豆半島ドライブシリーズに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
718 ケイマンのポルシェ・松崎町・近藤平三郎生家・伊豆半島ドライブシリーズに関するカスタム事例

718 ケイマンのポルシェ・松崎町・近藤平三郎生家・伊豆半島ドライブシリーズに関するカスタム事例

2021年12月27日 05時09分

ひでろーのプロフィール画像
ひでろーポルシェ 718 ケイマン 982H1

いいね!をいただいた皆様、フォローしていただいている皆様どうも有難うございます❗️ 初めて購入した車が新車で買ったゴルフ2。それから、かれこれドイツ車ばかり20台近く乗り換えています。E46やE90、オペルなんかも乗りましたが写真がほとんど残っていません。 ということで、自分の自己満足の為だけに写真をアップしています😅 そんな…車好きのちょい悪オヤジですが、宜しくお願いします。 フォロー数稼ぎの方はご遠慮ください。

718 ケイマンのポルシェ・松崎町・近藤平三郎生家・伊豆半島ドライブシリーズに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

伊豆半島ドライブシリーズ第25弾です😊

松崎町にやって来ました❣️

718 ケイマンのポルシェ・松崎町・近藤平三郎生家・伊豆半島ドライブシリーズに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

下田同様に松崎も、なまこ壁が有名なんです😊
こちらは、ズラ〜っとなまこ壁が続いています❣️
この細い道は「なまこ壁通り」と呼ばれているそうです。

718 ケイマンのポルシェ・松崎町・近藤平三郎生家・伊豆半島ドライブシリーズに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

後ろからのショットもどうぞ…
なんか、良い感じですよね😁

718 ケイマンのポルシェ・松崎町・近藤平三郎生家・伊豆半島ドライブシリーズに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

こういうレトロな風景が旅に来たんだなぁ〜と思わせてくれるんですよね😄

718 ケイマンのポルシェ・松崎町・近藤平三郎生家・伊豆半島ドライブシリーズに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

こちらがなまこ壁の正面になります。
薬学博士の近藤平三郎の生家🏠です。
近藤平三郎は薬剤開発で功績を残し、1958年に文化勲章🎖を受けた偉人です。

718 ケイマンのポルシェ・松崎町・近藤平三郎生家・伊豆半島ドライブシリーズに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

元々、薬💊問屋だったこちらの建物は今や松崎を代表する観光スポットになっています😁

718 ケイマンのポルシェ・松崎町・近藤平三郎生家・伊豆半島ドライブシリーズに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

こちらは…近藤平三郎生家🏠からちょっと先にある伊豆文邸です。
明治43年の建物で、呉服屋👘さんだったとのことです😄

718 ケイマンのポルシェ・松崎町・近藤平三郎生家・伊豆半島ドライブシリーズに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ググると詳しい情報がありました💁‍♂️…
『伊豆文邸は明治43年(1910)に建てられたもので土蔵2階建、寄棟、桟瓦葺、平入、外壁はほぼ前面がなまこ壁で仕上げられ、1階正面には下屋が張り出し、2階正面には小庇が直線的に貫いています。
案内板には木造2階建てと紹介されていますが、一見すると主屋は土蔵造りの店蔵にしか見えません。1階の下屋庇が大きく張り出しているのは松崎町に残されている他の町屋建築にも見られる特徴の一つで、代名詞ともなった外壁全面がなまこ壁で仕上げられています。
桁行は6間半と一般的な町屋建築と比べると規模が大きく、敷地背後に配された2棟の土蔵も略全面なまこ壁で、下屋庇を支える柱の下回りもなまこ壁となっています。内部の意匠は簡素な印象を受けましたが、ガラスや欄間、床の間には細かな細工が見られます。』

718 ケイマンのポルシェ・松崎町・近藤平三郎生家・伊豆半島ドライブシリーズに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

こちらは所有者から寄贈され、町が無料休憩所として開放しています😊

718 ケイマンのポルシェ・松崎町・近藤平三郎生家・伊豆半島ドライブシリーズに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

伊豆文邸の案内板ですね😊
建物横には足湯♨️もあります。

718 ケイマンのポルシェ・松崎町・近藤平三郎生家・伊豆半島ドライブシリーズに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

こちらが建物内部です。
いやぁ〜粋な感じがしますよね😊
こんな日本家屋は素敵ですね〜💕

718 ケイマンのポルシェ・松崎町・近藤平三郎生家・伊豆半島ドライブシリーズに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

伊豆文邸の入口にさりげなく置かれた背負い籠。
分かりますか〜😆

718 ケイマンのポルシェ・松崎町・近藤平三郎生家・伊豆半島ドライブシリーズに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

コレです😊
背負い籠を植物のプランターのように使っている様がお洒落じゃないですかぁ💕
こういうディスプレイは素敵ですよね👍

718 ケイマンのポルシェ・松崎町・近藤平三郎生家・伊豆半島ドライブシリーズに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

こちらは「伊豆の長八美術館」です😊
1984年オープンの美術館で、松崎町出身で江戸時代に左官の名工として名をあげた、伊豆の長八(入江長八)の作品約50点を展示しているところです。

718 ケイマンのポルシェ・松崎町・近藤平三郎生家・伊豆半島ドライブシリーズに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

入江長八は、左官の技術と日本画の狩野派の技法を取り入れた漆喰鏝絵という独自の分野を築き、芸術的に高く評価されているんだとか😁

718 ケイマンのポルシェ・松崎町・近藤平三郎生家・伊豆半島ドライブシリーズに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

ココの駐車場で暫し次の予定を考えていました😁

このまま西伊豆の海岸線沿いを登って沼津から東名で帰るか…
海岸線沿いで土肥まで走り、西伊豆バイパスから修善寺を抜け沼津に出るか…

いろいろ悩んで〜

出した結論が、もう一箇所とっておきの温泉♨️🧖‍♂️に浸かって帰ろうでした🤣

次回へ続く…🤗

ポルシェ 718 ケイマン 982H11,015件 のカスタム事例をチェックする

718 ケイマンのカスタム事例

718 ケイマン 982J2

718 ケイマン 982J2

今週のお題!久々にケイマンでドライブ。生憎の天気でしたが、いつも通り本栖湖まで。ハンドリング、安定感、レスポンス、すべてにおいてZを上回る。気持ちよく走れ...

  • thumb_up 104
  • comment 2
2025/10/19 07:48
718 ケイマン

718 ケイマン

函館ツーリングで高原へ🚗全然人いないwむしろ熊はいそう😳ドローンで撮ってもらいました〜カーチューンなので2回分けw滞在最終日前に車に慣れるため城岱高原へ💨...

  • thumb_up 72
  • comment 6
2025/10/16 22:43
718 ケイマン

718 ケイマン

早速ツーリングの時の動画第1弾作成してもらいました🤩

  • thumb_up 85
  • comment 10
2025/10/14 22:01
718 ケイマン 982J1

718 ケイマン 982J1

熱海方面に旅行に行きました。行きのターンパイクです。濃霧でめちゃくちゃ危険でした…この後伊東方面に下りますが、本当に何も見えなかったのでハザードつけっぱな...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/10/13 21:01
718 ケイマン 982J1

718 ケイマン 982J1

工場とちょっとだけ(追記:全く自分と無関係な場所です)帰ったら洗車しよう

  • thumb_up 124
  • comment 0
2025/10/13 08:52
718 ケイマン

718 ケイマン

函館遠征ツーリング🚗💨カラフル率珍しく高め!きじひき高原へ中々上まで来たこと少ないけど、景色良かった⛰️TAKEさんも合流してくれました〜✨動画撮影ありが...

  • thumb_up 80
  • comment 0
2025/10/11 23:12
718 ケイマン 982H1

718 ケイマン 982H1

😸が入ってるヤツ

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/10/08 11:47
718 ケイマン 982J2

718 ケイマン 982J2

弥彦ヤーホールで可愛い車が集まる?ようなイベントにいってきました🌟そしてたらまさかのポルシェ達が😍間に入れて欲しかった😂ポルシェ以外にも可愛い&かっこいい...

  • thumb_up 100
  • comment 0
2025/10/06 21:57
718 ケイマン

718 ケイマン

初投稿&イベント初参戦!!屋内は照明効果でいつもよりさらにピカピカに見えて良いですね!!たくさんの方に愛車のこだわりポイントを伺えて楽しかったです!!お菓...

  • thumb_up 77
  • comment 5
2025/10/06 12:42

おすすめ記事