デリカミニのfcl.・ルームランプLED化・カーチャージャー・ACC電源オートオン/オフ機能に関するカスタム事例
2025年08月10日 08時10分
デリカミニ、高いくせにルームランプが電球で暗い💦
LEDに交換しようと思いますが、過去に爆光すぎて恥ずかしい物を買って後悔したので、無難なFCL製にしました。品質も安心ですしね。
付属のヘラが金属製で使いやすいです。
他社製品はオレンジ色の樹脂製ヘラで柔らかすぎて先端がボロボロになって使えないと聞くので、この点でもさすがFCLですね
ただ、エンジンがかかってる状態だとチラつきがありますね。残念です。
明るさはまだ夜に試してませんが、直視した感じからしても適度な明るさだと思われます。
リアです。
露出の関係でフロントより暗く写りましたが、実際は同じくらいです。
デリカミニの前席USBが無い問題ですが、純正オプションのUSBソケット類似品を取り付けるまでの措置としてアクセサリーソケットにカーチャージャーを挿しておこうと思います。
アクセサリーソケットの蓋が閉められるように表に出っ張らないタイプをチョイスしましたが
あれ?
イグニッションもアクセサリーもオフなのに給電してる!
むかーーーーしのホンダ車みたいに常時電源なんでしょうか?これは困ります。
調べてみるとACC電源オートオン/オフ機能とやらで、そのまま13分経過するか、施錠後3分経過すると給電停止するようですね💦
何の役に立つのでしょうか?
せめて施錠したらルームランプのように直ちに給電停止してもらいたいものです😓