デリカミニの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
デリカミニカスタム事例2,584件
いつもの、スーパー駐車場にて・・・ここのスーパーは、普通のスーパーですが・・・◆システムが合理的なので、ご紹介させて下さいm(__)m―☆彡(車ネタでは、...
- thumb_up 118
- comment 0
nekomataさん風な棚をでっち上げて見ました(似て非なるもの)(;^ω^)200×800×1.5のアルミ板に安い効果不明滑り止めマットにエッジモール、...
- thumb_up 116
- comment 0
オートフラッグスのバンパーガード、ルーフラック、リアラダー装着💯とにかく組み立てがめんどくさかった💦これで三種の神器✨装着完了☑️
- thumb_up 87
- comment 0
AM1:00多賀SAの写真からこんばんは🌙はい。この時間に多賀ということは‥実家帰省です🙌なかなか車の写真少なめなのでテキトーに流してください!公職選挙法...
- thumb_up 119
- comment 13
はみ出した所をつまようじで削って…ホワイトレター入れてみた!タイヤワックスもしてみた!暗がりだとホビー用とは思えないクオリティの雰囲気に⁉あとは明日明るい...
- thumb_up 115
- comment 0
ちょっと高くなりますが自分用にポチっと…タイヤはでかタイヤをそのまま使用、センターキャップは使えないので外して使用。文字だけホワイトレター入れようかな…背...
- thumb_up 115
- comment 0
朝から暑くなる前にサイドカーテン付けました。が、やはり朝から暑かったです。長さの長い分は切ったり、ストッパーが無くなったり、その分レールを潰したりで大変で...
- thumb_up 192
- comment 2
今日は休日出勤ですが、早起きしてコーティングしておきました。これで安心して仕事に行けます🤣ハイエースに乗ってる後輩が良さげなドアプロテクターをつけていたの...
- thumb_up 70
- comment 0
カスタムのコンセプト?・四駆らしく・車検通る・同色系でまとめる・個性を出すうまく表現出来てますかね('_'?)リアガードバーが欲しい...
- thumb_up 133
- comment 6
これを取り付けスロットルのコネクター外します。専用配線を割り込ませます。本体を取り付けます配線を引っ張ってコントローラーを操作しやすいところへ取り付けます...
- thumb_up 122
- comment 0
低価格帯製品のポータブルクーラー約¥6,000-のが届きました!壁掛け、縦置きが出来る中身は本体、取説、壁掛け用のフック、充電用USBケーブル取説は中国語...
- thumb_up 122
- comment 2
MITSUBISHIのエンブレム貼ってみた!!ディフェンダーっぽくなっちゃったかな?笑笑まぁ、これはこれでアリかも(˙▿˙)
- thumb_up 113
- comment 2
症状が出ない(確認してる暇が無い)らしいので、引き取りに行って、症状出たらすぐに持っていく約束しました。人が足らないのかかかりっきりになれないので確認取れ...
- thumb_up 151
- comment 0
暑さ対策でエアコンフル稼働で平均燃費がコレジムニーかよ!って位走らない車中泊用にサイドカーテン購入。カーテンレールをつける場所が狭すぎる。取り付けがまた難...
- thumb_up 198
- comment 2
樹脂製ホイール&タイヤお値段は一緒もポチっと…本日入荷(笑)ぱじぇ郞製新製品(笑)樹脂製ホイール(グリーン)はM6取付穴を空けてネジは切りません。強度も厚...
- thumb_up 119
- comment 2
今回は白ホイールで作成!キャップナットは先日ポチってしまったナイロン製。材料費の関係で"時価"となっております。欲しい方は合った時に聞いて下さい。実費のみ...
- thumb_up 120
- comment 0
妙高の食堂ニューミサで早めの昼食。ここはAM9:00開店。昼には少し早いのでまだ空いてる。謙信公武道館から長野方面へ車で15分くらい?今日は富士山チャーハ...
- thumb_up 118
- comment 0
デリカミニによるツーリングをメロと初めて開催しました✨千葉から2台、宮城から1台でいわきをツーリングします。道の駅よつくらで昼食を済ませフラワーセンターで...
- thumb_up 178
- comment 8
たまには県内を遊びに行こうと…明日はうみてらす名立にドライブ&風呂に行こうかと思います。山から海へ…片道2時間(; ̄ー ̄A新潟県は皆様が思うより長い…お昼...
- thumb_up 128
- comment 0
皆様、3Fエレベーター前に向かって行くのであえて2Fエレベーター前に(;^ω^)けっこうギリギリかと思ってましたが…まだ大丈夫(;^ω^)入場待ち(笑)写...
- thumb_up 126
- comment 0
ボンビー暇あり…気になってた映画を観てきました♪*゚嫁は別行動でショッピング🛍すなわち…趣味が合わねぇ〜で観たのはコレ⬇️ブラピ主演の最新作『F1/エフワ...
- thumb_up 243
- comment 6
明日予定通りに午前中に会場散策、お昼食べて撤収で何か無いかと物色しに行きます。参加予定の皆様、宜しければ気軽にお声掛け下さい。ステッカーもまだありますので...
- thumb_up 125
- comment 2
AVESTさん、デリカミニ/ekXスペース/ROOX用LEDテールランプ開発段階からお手伝いし、試作品を装着してきましたがついに7月6日から先行予約開始と...
- thumb_up 87
- comment 0
先日のポータブルクーラー…まだ夜の車内は試してませんが、自宅でお試し。氷で冷した冷水入れて稼働。正面に居れば少し離れていても涼しい♪ヽ(´▽`)/これなら...
- thumb_up 130
- comment 0
ダブルナットで緩み止めに止めていた純正ナット。金属製だと思って注文したら樹脂製だったキャップナット(-ω-;)まぁ勿体ないのでとりあえず交換してみた( ̄▽...
- thumb_up 126
- comment 2
ミストと風が当たる真正面なら暑い車内でも少し涼しく感じる程度。因みに外気温33℃で締め切った室内でテスト。クーラーから10㎝程度の距離はミストと合わせてそ...
- thumb_up 116
- comment 4
冷やし中華…ではなく工作始めました(笑)CAINZで¥1,980-だったハードストッカー400。中には5Lのステンレス給油缶×2個。ハードストッカー400...
- thumb_up 120
- comment 2
(土)はGPSへデリカミニで遊びに行く予定です。朝一から行ってフードコートでお昼食べて撤収かな?こんなデリカミニの近くに眼鏡かけた髭面のおっさんがいたらお...
- thumb_up 119
- comment 2
訳あって、ターボエンブレムを取り付けましたwwwハイブリッドですが、一応、ターボ車と言う事で・・・😅モーターで、しっかりアシストすればターボは要らない?と...
- thumb_up 150
- comment 0
昨日はDFMに初参加しました。家内と柴兄妹も一緒です🐶🐶道の駅鳴沢で、ぱじぇ郎さんと合流し、現地入りです。総計1000台以上のデリカD5とデリカミニが集合...
- thumb_up 201
- comment 4
今度少しの間ですが、入院することになりました。ナビの不具合突然の電源切れなどの症状を確認してもらい直してもらいます。どうなるかわかりませんが、少しいじれな...
- thumb_up 157
- comment 3
おはようございます。DFM2025参加の皆様、暑い中お疲れ様でした。そして御一緒頂けた皆様、ありがとうございましたm(__)m入場待ち行列中。ある事情によ...
- thumb_up 139
- comment 4
DFM2025集合写真今年は43台のデリカミニが集結!三菱自動車さんから55デリカミニも用意頂きました。みなさんお疲れ様でした。また次回、お会いしましょう!
- thumb_up 79
- comment 2