NV350キャラバンのスマホホルダー付ドリンクホルダー・少々加工・スッキリしました・何に使う?・そっくりさん?に関するカスタム事例
2024年12月16日 15時32分
NV100クリッパー スペーシアカスタム CX-3 と乗り継ぎながら キャラバンの集まりに顔出しし 周りからは 「いつ買うの?」 と謎の圧を加えられた結果 2022年末に契約 2023年初頭に納車 2024年末に構造変更 2025年、今に至ります(笑) 見た目はアレですが 人見知り全開となります (ノ∀`)アチャー 慣れれば扱いやすいです(笑) ┐(´д`)┌ヤレヤレ
昨晩は月がとても
綺麗に見えました
スマホの30倍ズームで
撮ってみましたが
誰かのスマホで撮った
月よりは綺麗じゃなかった様な?
(。ŏ﹏ŏ)
右側は等倍撮影
さて仕事後
昨日注文した
スマホホルダー付ドリンクホルダーが
届いておりましたので
早速開封して中身を確認
スマホホルダーは
ワイヤレス充電のに
変更をします
がホルダー接続部が
微妙に小さく
グラついてしまうので
マスキングテープを
適当に巻いて(笑)
上手く固定出来るようになりました
(*ノω・*)テヘ
そしてドリンクホルダーに設置
ついでに純正ドリンクホルダーに
設置しておりました灰皿を
新しい方に設置し直して
DAPホルダーも設置し直し
全てが完了しました
(ΦωΦ)フフフ…
でも結局はエンジンフード開ける時には
BodyLineドリンクホルダーを
外さんといかんからね〜
(;´д`)トホホ…
まぁLEGANCEセンターコンソールに比べたら
今の方が楽ですけどね〜
(ΦωΦ)フフフ…
BodyLineドリンクホルダー
1番右側の箇所だけ余りましたが
何に使いましょうかね?
(。ŏ﹏ŏ)トウシマショ?
そしてコチラの
2連ソケットと
2連USBポート
よ〜く見たら
コレじゃね?(笑)
((((;゚Д゚))))ソックリヤン?