カリーナのアンダーLED・DIY・レッドメモリーに関するカスタム事例
2019年06月15日 14時22分
180から数えて7代目のLEDテープ!
冬になっては持ってかれての繰り返しww
今回は5050から3528に変更して光量はまぁまぁだけどww
今回は光源を見えないことを考えたから
照らす範囲が横と後ろww
仕方ないわなぁw
だって腹下の隙間が狭いんだもんwww
2019年06月15日 14時22分
180から数えて7代目のLEDテープ!
冬になっては持ってかれての繰り返しww
今回は5050から3528に変更して光量はまぁまぁだけどww
今回は光源を見えないことを考えたから
照らす範囲が横と後ろww
仕方ないわなぁw
だって腹下の隙間が狭いんだもんwww
燃料タンクの部品がそろったので組み付けします🙋センダゲージはリプロ品をヤフオクにて、燃料ポンプはアミスタッドカーズさんで購入、パッキン.ボルト類はモノタロ...
お題提出!フイルムカメラでってなると過去車しかない初の愛車TA61カリーナ同時期に親が自営で使用していたKA67Vカリーナバン自分のカリーナセダンGTが来...