S2000のトランク スプリング交換・TypeS Rrスポイラー・Rrウィング・ジムカーナ・ビルトインガレージに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
S2000のトランク スプリング交換・TypeS Rrスポイラー・Rrウィング・ジムカーナ・ビルトインガレージに関するカスタム事例

S2000のトランク スプリング交換・TypeS Rrスポイラー・Rrウィング・ジムカーナ・ビルトインガレージに関するカスタム事例

2023年01月04日 20時11分

Yukiのプロフィール画像
Yukiホンダ S2000 AP1

S2000でジムカーナをやっています。 よろしくお願いします! 2024年/2023年/2021年/2019年 JAF近畿ジムカーナ選手権 BR3/B3クラス シリーズチャンピオン❗️ 2019年 全日本ジムカーナ選手権 名阪ラウンド B3クラス 優勝 2018年 全日本ジムカーナ選手権 名阪ラウンド B3クラス 優勝 2017年 JMRC近畿ジムカーナ ミドルシリーズ チャンピオン❗️

S2000のトランク スプリング交換・TypeS Rrスポイラー・Rrウィング・ジムカーナ・ビルトインガレージに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

Type Sウィングの仕上げ。
トランクのトーションスプリングを交換。
交換前は、重さで首を持っていかれるくらいの勢いで閉じますが、交換後は吊り合って静止してくれるようになりました。

※スプリングを外す際は、トランクにつっかえ棒をするのを忘れないように。きっと喰われますw

交換後、軽く開いてくれるようになりました🎵

スプリング交換前。トランクは僅かに開く。

Rrスポイラー取付け前。

S2000のトランク スプリング交換・TypeS Rrスポイラー・Rrウィング・ジムカーナ・ビルトインガレージに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

交換後

S2000のトランク スプリング交換・TypeS Rrスポイラー・Rrウィング・ジムカーナ・ビルトインガレージに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

交換前

S2000のトランク スプリング交換・TypeS Rrスポイラー・Rrウィング・ジムカーナ・ビルトインガレージに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

スプリングを外す時は、落下防止を忘れずに。今回は、気の板でヒンジを突っ張りました。

S2000のトランク スプリング交換・TypeS Rrスポイラー・Rrウィング・ジムカーナ・ビルトインガレージに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

スプリングRの比較。上:交換前品、下:Type S用。
ねじり剛性UPのため、径UPとねじり角θを多くしているのと、異音防止のゴムが巻かれる範囲が広くなってます。

S2000のトランク スプリング交換・TypeS Rrスポイラー・Rrウィング・ジムカーナ・ビルトインガレージに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

スプリングRの径の比較。上:交換前品φ5.5→下:Type S用φ6.7。

S2000のトランク スプリング交換・TypeS Rrスポイラー・Rrウィング・ジムカーナ・ビルトインガレージに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

スプリングLの比較。上:交換前品、下:Type S用。
こちらも、ねじり剛性UPのため、径UPとねじり角θを多くしている。

S2000のトランク スプリング交換・TypeS Rrスポイラー・Rrウィング・ジムカーナ・ビルトインガレージに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

スプリングLの径の比較。上:交換前品φ5.5→下:Type S用φ63.5。左右で径を変えたんですね。

S2000のトランク スプリング交換・TypeS Rrスポイラー・Rrウィング・ジムカーナ・ビルトインガレージに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

これが…

S2000のトランク スプリング交換・TypeS Rrスポイラー・Rrウィング・ジムカーナ・ビルトインガレージに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

回転させてねじりながら、こう取付けます。
(外す時は、下側を手前に手で引っ張るように回転させて取れました)

S2000のトランク スプリング交換・TypeS Rrスポイラー・Rrウィング・ジムカーナ・ビルトインガレージに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

SSTがあるようですが、買うのは勿体無いので、ドライバーで力技。かなりのテンションかかってるので、コレ外す時は嫌やな〜。

ホンダ S2000 AP123,087件 のカスタム事例をチェックする

S2000のカスタム事例

S2000 AP1

S2000 AP1

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/11/24 22:17
S2000

S2000

紅葉✨美しいですね🤩灼熱の気候の為、保水限界による枯れが多く見受けられましたが、自然界の力を感じます。ありがとうございます😊

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/11/24 21:07
S2000 AP1

S2000 AP1

数年前に磨いてから、全くノータッチ!流石に傷が目立つね!年末に磨くか!ガッツリ磨いてやろう😏👍

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/11/24 20:39
S2000 AP1

S2000 AP1

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/11/24 19:36
S2000

S2000

三連休最終日。ちょっと時間ができたので、妻と京都・滋賀へぶらっと紅葉ドライブへ。こちらは京都大原の三千院にて😊朝7時に出発し、最初に向かったのは京都の東福...

  • thumb_up 97
  • comment 2
2025/11/24 18:55
S2000 AP1

S2000 AP1

雨上がりから30分経過今にも降り出しそうな曇天で最高の発色をするモルフォブルー

  • thumb_up 79
  • comment 0
2025/11/24 17:21
S2000 AP1

S2000 AP1

  • thumb_up 81
  • comment 0
2025/11/23 23:14
S2000 AP1

S2000 AP1

今日はタイヤの皮剥きしながら仁Dの聖地巡り。ちょっと遅めスタートで。日光手前からK14〜K58経由で足尾へ。足尾から草木経由で赤城入り。大沼のAKAGIは...

  • thumb_up 82
  • comment 0
2025/11/23 22:38
S2000 AP1

S2000 AP1

3連休の真ん中ということで山梨までドライブへほうとう食べて、その後は富士山周辺をウロウロしてました。帰りは渋滞がやばすぎました…

  • thumb_up 83
  • comment 0
2025/11/23 22:05

おすすめ記事