RX-8のMazda・rx-8・他社種流用・失敗・サンバイザーに関するカスタム事例
2025年08月07日 21時27分
エイトの持病でもあるサンバイザーのコレ…
新品だとお高い…
チルト式は嫌だ…スライド式がいいなと
他車種流用計画(今回は失敗)
ネットの海を徘徊してほぼ同サイズ購入。
ちなみにBMアクセラ用のサンバイザーです。
ミラースライド式のLED付き。
合わせてみてコレはきたのでは…?と、あとはルーフの固定部分とカプラー加工すれば付きそうだったんですが…
閉まりません…
ルーフ側が純正サンバイザーの形に窪んでいる為、完全に上がりきらないという…
完全に盲点でした。。
カットして整形…?とも思いましたが流石に見える部分ですので綺麗にできる自信なく気が引けます…
Mazda3のサンバイザーを流用してる方はいましたが、Mazda3はルーフ側にLEDが組み込まれていてサンバイザーには無いので諦めました。
調べなおしです…長くかかりそうです。