Keiワークスの沖縄・Keiワークス・RKCT・クーラント・サーモスタットに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Keiワークスの沖縄・Keiワークス・RKCT・クーラント・サーモスタットに関するカスタム事例

Keiワークスの沖縄・Keiワークス・RKCT・クーラント・サーモスタットに関するカスタム事例

2019年09月15日 10時08分

(獅子天)のプロフィール画像
(獅子天)スズキ Keiワークス

車関係の情報収集中。 SNS初心者です。 ジムカーナ仲間募集中! 初心者未経験者大歓迎! 宜しくお願いします。

Keiワークスの沖縄・Keiワークス・RKCT・クーラント・サーモスタットに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

クーラント交換ついでにサーモスタットを交換したました。
サーモスタットの場所もエア抜きの方法もまともにわかってなかったので、ネットで調べました。

交換したサーモスタットは温度が若干低いやつを選んでみました。
はっきり覚えてませんが、純正は88℃くらいです。
モンスタースポーツ製のを選ぼうとしましたが値段的に断念しました。

Keiワークスの沖縄・Keiワークス・RKCT・クーラント・サーモスタットに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

コックを緩めて少しずつクーラントを抜きます。
ジャッキアップしないとまともに受け皿が入らなかったので、少し難儀でした。
ある程度抜けたらラジエーターキャップも開けると更に抜けました。

ドレンボルトの様に液が抜けるのかと思ってましたが、まさかの下に穴が。受け皿の場所ずれました。

Keiワークスの沖縄・Keiワークス・RKCT・クーラント・サーモスタットに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

リザーバータンクを引っこ抜きまして、中の掃除をします。
今まで一度も取り外した事がありません。
割れちゃうんじゃないかとビビりながら、左右に動かしながら少しずつ上に抜きました。

中を覗くと茶色いヘドロ?がたまっておりました。
沈殿して固まってましたので水洗いだけではびくともしません。

Keiワークスの沖縄・Keiワークス・RKCT・クーラント・サーモスタットに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ネットを参考にペーパーと割り箸で中を洗浄。
ヘドロみたいなのが取れましたので、この辺まで。
ゲージ部分を特に入念に洗いましたので、外から見てもわかりやすくなりました。

Keiワークスの沖縄・Keiワークス・RKCT・クーラント・サーモスタットに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

管内に残ったクーラントが少し漏れるらしいので、下にペーパーを敷いておきます。
ホース外して、12ミリ3本と10ミリ1本くらいのボルト外すとサーモスタットと対面できます。

Keiワークスの沖縄・Keiワークス・RKCT・クーラント・サーモスタットに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

飛び出てる宇宙船みたいなやつがサーモスタットです。
初めて見ました。意外と劣化は無く大丈夫そうですが、交換です。

想定外な事が。
手前のサーモスタットを抑えてるブロック部分だけ取れるものだと思ってましたが、エンジン側に残ったブロックも取れるようになってました。
長いボルトで共締めされてるようです。
外すボルトナット間違えたのかと焦りました。

Keiワークスの沖縄・Keiワークス・RKCT・クーラント・サーモスタットに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

空気孔?みたいなのが上になるようにして、元あった場所へ戻します。

Keiワークスの沖縄・Keiワークス・RKCT・クーラント・サーモスタットに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

後はボルトナット類を元どおりに組み立てます。

ラジエーターファンのくぼみが素晴らしい。
ギリギリ工具と干渉する事なく締められました。

あとは、とりあえずクーラントを入れます。

Keiワークスの沖縄・Keiワークス・RKCT・クーラント・サーモスタットに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

入れた後に気付きました。
ステーの取り付け忘れ。

ボルト2本ギリギリ緩めて取り付けしましたが、若干漏れました。まあ、大丈夫でしょう。多分。

Keiワークスの沖縄・Keiワークス・RKCT・クーラント・サーモスタットに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

元どおりに組み立て完了。

エンジンスタート。
ここからがビビりモードMAX。

インタークーラー手前のエア抜きボルトを緩めるとエアが抜けてボコボコしてきます。
クーラントが漏れてきたら、加減がわからず、ビビったのでとりあえず締めました。
ヒーター全開にするとラジエーターファンが回るのでエア抜きが早いらしい?のでオンに。
あとは軽く数回レーシングすると、エア抜きが出来るようです。4回ほどやるとクーラントが漏れそうになったので、ビビって終了。

Keiワークスの沖縄・Keiワークス・RKCT・クーラント・サーモスタットに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

抜いたクーラント。
きれいなのか、汚れてるのかわかりません。
リザーバータンクに汚れがあったので汚れてるのでしょう。

本来は何度か水入れて内部をきれいにするそうですが、やりませんでした。
なんとなくやり方わかったので、次回はやってみます。

Keiワークスの沖縄・Keiワークス・RKCT・クーラント・サーモスタットに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

沖縄定番のクーラント。
気温が零下にはならないので、不凍液である必要はありません。
それよりも錆び対策が大事。

あと、リーズナブル。これもっと大事。

Keiワークスの沖縄・Keiワークス・RKCT・クーラント・サーモスタットに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

試しに走りましたが、数字的な変化はまだわかりません。
エア抜きがあまかったのでしょうか。
しばらくはリザーバータンクの量に注意してみます。
どこからも漏れてなければいいのですが。

スズキ Keiワークス8,219件 のカスタム事例をチェックする

Keiワークスのカスタム事例

Keiワークス HN22S

Keiワークス HN22S

なべぱ2025行ってきました!前回は5ドアアルトワークスで行って自分と同年式の新規格が少なくて今年はKeiワークスで行ったのですが、なんと今年は去年よりも...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/10/06 20:01
Keiワークス HN22S

Keiワークス HN22S

前々から怪しくて新品エンジンマウント買ってて、昨日なべぱ往復したらついに死亡しました!エンジン側はブチ切れて完全に終わってました…

  • thumb_up 27
  • comment 0
2025/10/06 19:53
Keiワークス HN22S

Keiワークス HN22S

こんばんは。昨日の夜は雨で走れなかったので早朝に走って来ました♪2週間前にもたけさんとお会いしたんですが話すタイミングが無く今日ご挨拶出来ました。そして最...

  • thumb_up 118
  • comment 12
2025/10/05 19:41
Keiワークス HN22S

Keiワークス HN22S

社外品のht07タービンを組もうと思ってるのですがどなたかkeiworksのタービンフランジ角度わかる方いますか?どのht07ならフランジ角度が一緒で着く...

  • thumb_up 44
  • comment 6
2025/10/05 17:34
Keiワークス HN22S

Keiワークス HN22S

秘密基地でエンジンオイルとエレメント交換🔧オイルは工場に在庫の軽トラにも使われてる安いオイルがオススメです😁26万㌔超えてますがエンジンは2万㌔未満の中古...

  • thumb_up 135
  • comment 18
2025/10/04 21:06
Keiワークス HN22S

Keiワークス HN22S

友達に走行写真撮ってもらった追っかけまわされてるやつあとヒメヒナの家紋センターキャップ付けたよき

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/10/04 17:32
Keiワークス HN22S

Keiワークス HN22S

Keiちゃん、キリ番!夜勤明けの帰宅中でした。買ってから1年半で4300キロ。このまま行くと10年で…そりゃアルトワークスも12万行かないはずだわ(^_^;)

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/10/03 07:46
Keiワークス

Keiワークス

日曜日にジムカーナ大会参加してきました残念ながら5位でした!!!よくわからない所でパイロンタッチしたので出直してきますパイロンタッチのペナルティなくても順...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/09/30 09:10
Keiワークス HN22S

Keiワークス HN22S

今回は「優しそうな顔選手権」という事で、久々のお題投稿になります。先ずはいきなりの過去車で申し訳ありませんが、なんといっても去年まで所有していたフェラーリ...

  • thumb_up 75
  • comment 7
2025/09/29 11:53

おすすめ記事