柴田屋さんが投稿したカスタム事例
2018年04月22日 08時52分
柴田屋
北海道の江別市の隅っこでコツコツとロードスターを弄って生息してます 自宅ガレージの中ほほぼ整備工場並みの設備があります 完全なるダメ人間です。
冬季間と通勤などのアシ車
2018年04月22日 08時52分
北海道の江別市の隅っこでコツコツとロードスターを弄って生息してます 自宅ガレージの中ほほぼ整備工場並みの設備があります 完全なるダメ人間です。
冬季間と通勤などのアシ車
深リム✨リム幅139mmなのですが、こう言ってはなんですがリム幅にはそんなに興味がないのです(;゚;ж;゚;)ブフォwwwwwwフェンダー出してキャンバー...
M8用はホンダ純正パーツの90651-S0A-003が定番ですが、M6用はないっぽいので、ベンリックプロテクションキャップを買ってみたホンダ純正は1個約1...
次の車に向けて部品の準備!某中古ショップで見つけたアドミのグリル!メッキのところをシルバーのカーボンシートで貼り付けて有名なセットでキレイに