アテンザのマフラー大百科・TRUST・GReddyに関するカスタム事例
2025年05月10日 16時01分
TRUSTのGReddy。
ディーゼルエンジンなので音は純正とほぼ変わらず。
それでも購入当時、エグゼやナイトスポーツのマフラーよりは音の変化がある、というネットの情報で選んだ記憶。
センターパイプはエグゼのエキゾーストチャンバーパイプ、吸気もエグゼのラムエア + K&N毒キノコなので、純正よりは気持ち音が出てるじゃないかと。
2025年05月10日 16時01分
TRUSTのGReddy。
ディーゼルエンジンなので音は純正とほぼ変わらず。
それでも購入当時、エグゼやナイトスポーツのマフラーよりは音の変化がある、というネットの情報で選んだ記憶。
センターパイプはエグゼのエキゾーストチャンバーパイプ、吸気もエグゼのラムエア + K&N毒キノコなので、純正よりは気持ち音が出てるじゃないかと。
お疲れ様でございます♪朝イチ冬タイヤ仕様にして、増し締め前のドライブ。茨城県境市のドンキーでお買い物。この後ランチです(๑>◡<๑)ランチは行田市のいっち...
本日は有給を頂き妻と買い物に行く前に以前立ち寄った山中湖のZEITBAKERYCAFEに朝、7時15分位に着きまして朝食を頂きました合鴨バジルクロワッサン...