アクセラスポーツのSKYACTIV-D・Carscanner・CARISTA・OBD2・技適マークに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アクセラスポーツのSKYACTIV-D・Carscanner・CARISTA・OBD2・技適マークに関するカスタム事例

アクセラスポーツのSKYACTIV-D・Carscanner・CARISTA・OBD2・技適マークに関するカスタム事例

2022年11月09日 21時16分

NAGのプロフィール画像
NAGマツダ アクセラスポーツ BM2FS

みんカラから流れてきました。秋田ナンバーですが滋賀県住んでます。後期BM2FS・6MTです。ゆっくり走ります。よろしくお願いします!

アクセラスポーツのSKYACTIV-D・Carscanner・CARISTA・OBD2・技適マークに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

本日は嫁が子供連れて義母とどっか出かけるというので、一人になれる絶好機会を逃すわけにはいくまいと、僕も休みを取って遊んでおりました。

おともはこちら、怪しげなる箱です(笑

SKY-Dユーザー御用達のトルクプロってアプリ、ありますでしょ、OBD2スキャナーで信号飛ばして、スマホで色々見れるやつ。
NAGも以前から存じておりまして、DPF関連データや水温などモニタリングしたいなと思っておりました。

が、問題はトルクプロはAndroid専用アプリであること。
みんなが使ってるからという理由で惰性でずーっとiPhoneを使い続けてきた情弱のNAGには、趣味のためだけに中古のAndroidを買うとかハードル高すぎてムリ(笑

で、「家に転がってる古いiPhone(初代SE)でトルクプロ的なモニタリングをできないか」と思いまして、Googl先生に教えを請いましたら見つけたのがiPhoneアプリのCarscannerなるものでした。
実際これでDPFモニタリングされてる方もいらっしゃるようでしたので、アプリと端末はこれでOK。

アクセラスポーツのSKYACTIV-D・Carscanner・CARISTA・OBD2・技適マークに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

こちらですね。評価もよろしくて安心。

次は、OBD2のスキャンアダプターをどうしようかということなんですが、iOS対応は必須としてさらに、

「「「技適マークが付いてること」」」

という条件で探しました。

技適マークが付いてない無線スキャナーの使用は違法!(らしい)
個人利用なんだから別にねぇ。。。という考え方もあるのでしょうが、いかんせんこの辺は素人のNAGですのでリスクは犯せないということで、ね。

ただまあ、これがなかなか良いのが無いんですわ。
Android対応のならそこそこ見つかるんですがね。

アクセラスポーツのSKYACTIV-D・Carscanner・CARISTA・OBD2・技適マークに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

困り果てて一旦は諦めるかと思った矢先、Carscannerの方のストア説明をよくよく読んでみると、なんとおすすめのスキャナーも教えてくれている親切さ!!!

この中から探しまして、caristaがiOS対応で技適マーク付きであることがわかりました。

アクセラスポーツのSKYACTIV-D・Carscanner・CARISTA・OBD2・技適マークに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

はい、届きました。
Amazonの国内正規代理店にて購入。
お急ぎ便を利用したのでお届け一日(笑

よくよく調べてみるとワーゲンやアウディ界隈ではメジャーアイテムなのかな?

アクセラスポーツのSKYACTIV-D・Carscanner・CARISTA・OBD2・技適マークに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

大事なマークもついてます。

アクセラスポーツのSKYACTIV-D・Carscanner・CARISTA・OBD2・技適マークに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

使い方やらはAmazonの説明が一番わかりやすいですね。
まずは、エンジンかけてぶっ刺したら車両側との通信が始まります。

なお、アダプターの背がちょいと高いので、アクセルやブレーキ操作時に膝ぶつけるのが少し怖かったですが、実際運転してみたら意外とクリアランスがあり、大丈夫でした。
(なんちゃってヒルトゥーもOK)

あ、足の長い方はご注意ください!

アクセラスポーツのSKYACTIV-D・Carscanner・CARISTA・OBD2・技適マークに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

そしたら、Carscannerアプリを起動しましてBluetoothでcaristaを選択してお好みのパラメーターを選んで無事完了、きちんとデータ拾えます!
こんだけ!

非常に簡単で、Bluetooth接続も一瞬・超安定でした。
(安いスキャナーだと接続に時間かかったり不安定だったりするらしいですね)

なお、車種やエンジンタイプなどの入手が必要なので、それは事前に入れておきました。

アクセラスポーツのSKYACTIV-D・Carscanner・CARISTA・OBD2・技適マークに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

パラメーターはこの辺のを表示させてます。
(停車時)

水温とDPF関連、あとは煤生成に関係してるcoldとhot EGRのバルブ開度がちゃんと見れたのでもうバッチリ。

あとはおまけ程度に表示してます。

ブーストAは多分違うもの見てる気がしますが、アクセル操作に応じてぴこぴこ動いて面白いのでとりあえず(笑

電圧もバッテリーが異常ないかどうかを見たいのですが、表示させるのがこいつで良いかどうか不明です(笑

なんかこれ表示しといた方良いよとか、これ面白いよとかありましたら教えてください。

1,100円課金するとアプリをアップデートでき、広告も消せるらしいのですが、この内容で充分過ぎるのと、そもそもWi-Fiしか繋がらないiPhoneなので家の外では広告もクソもありません。このままでいいかな^ ^

ということで、iPhoneでトルクプロ的なモニタリングを合法な手段でやってみよう作戦は無事成功致しましたとさ。めでたしめでたし。

アクセラスポーツのSKYACTIV-D・Carscanner・CARISTA・OBD2・技適マークに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

おまけ

iPhoneはフレキシブルアーム&吸盤固定のホルダーでセットしました。
ダッシュボードの材質や形状的に外れそうな気がしたのでマツコネ裏から生やしてみました。

これで青山高原行って来ましたが外れなかったので大丈夫でしょう。

電話などには使ってないiPhoneなので、充電環境もとりあえず不要で。

(ダッシュボード、配線とかでごちゃごちゃしてるの超絶嫌マンなんですよね〜)

アクセラスポーツのSKYACTIV-D・Carscanner・CARISTA・OBD2・技適マークに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

パラメーターの動作やiPhone固定チェックも兼ねて行った青山高原にて。

平和そうに見えて、路面のアジュレーション結構キツめなんですよね〜。
ここで外れなかったら大丈夫でしょう。

アクセラスポーツのSKYACTIV-D・Carscanner・CARISTA・OBD2・技適マークに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

良い休暇でございました!

アクセラスポーツのSKYACTIV-D・Carscanner・CARISTA・OBD2・技適マークに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

後書

本投稿の内容については、あくまで素人個人の検証結果となりますので、参照される方は自己責任でお願い致します。

また、下記も合わせてご注意下さい。

①caristaの公式HPにて、適合車種にMazdaの記載はありません。ただし、これはcarista専用アプリを利用したコーディングなどができないということであって、Carscannerやトルクプロなど汎用のアプリを使用したスキャンはできる(可能性がある)ということだと推測し、最悪人柱になる覚悟で購入しております。現状問題なく動作してますが、あくまで適応外使用であり、同じアクセラやマツダ車での動作を保証するものではありません。

②最近の、特に緊急時の自動通報などのコネクティング機能がある車については、認証外のOBD2アダプターを繋いだだけでもエラーが発生し、最悪不動となって復旧不能になる可能性もあります。
NAGは特にチェックランプなどはついてませんし、BMアクセラ世代のマツダ車は、実際にトルクプロなどでモニタリングされている方も多いので大丈夫かとは思いますが、責任は持てません。

以上!

マツダ アクセラスポーツ BM2FS4,078件 のカスタム事例をチェックする

アクセラスポーツのカスタム事例

アクセラスポーツ BMEFS

アクセラスポーツ BMEFS

おはようございます😃つね小屋🛖建ててからずっと使ってなかったカバー。先週末から、前に使っていたカバーを掛ける事にしました🤔週末洗車して平日車に乗らない生活...

  • thumb_up 86
  • comment 2
2025/07/26 08:07
アクセラスポーツ BM2FS

アクセラスポーツ BM2FS

朝は暑すぎたので夜に洗車しに来ました✨ドアを開ける箇所はすーぐ汚れやカビが着くから綺麗に拭き取って♪経年劣化のサビは仕方ない(´ω`)トホホ…1番汚くなる...

  • thumb_up 122
  • comment 1
2025/07/26 01:17
アクセラスポーツ BM2FS

アクセラスポーツ BM2FS

今日は休みだったのでさざなみスカイラインを通って野呂山に行きました〜夏休みに入ったのかお子様連れの方が非常に多かったです💦心が落ち着きます🍀*゜

  • thumb_up 141
  • comment 7
2025/07/25 13:58
アクセラスポーツ BMEFS

アクセラスポーツ BMEFS

洗車したから写真撮りに来たけど到着と同時に日が暮れちゃった😅

  • thumb_up 83
  • comment 0
2025/07/24 07:12
アクセラスポーツ BM5FS

アクセラスポーツ BM5FS

初投稿です!カスタムではないですがあまりの暑さにサンシェードを買いました💦AXELAの文字が入っていてかっこいいサイズもピッタリでよかったです👍

  • thumb_up 57
  • comment 2
2025/07/23 19:21
アクセラスポーツ BM2FS

アクセラスポーツ BM2FS

すごくいい天気🌤️この角度好き

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/07/23 11:14
アクセラスポーツ BM5FS

アクセラスポーツ BM5FS

約2週間ぶりの洗車でした🚗🚿どうやら虫たちも連休だったらしく皆無だったのはありがたかったです!

  • thumb_up 87
  • comment 7
2025/07/21 22:48
アクセラスポーツ BK5P

アクセラスポーツ BK5P

大した画像がありません(笑)暑すぎて発狂しそう()すっかり定例となった東伊豆で羽を伸ばしてきました毎度少しずつ料理が変わる🍲行き帰りの間にもアイドリング不...

  • thumb_up 96
  • comment 6
2025/07/21 22:11
アクセラスポーツ BMEFS

アクセラスポーツ BMEFS

正面イケおじ⁉️アクセラ⁉️(笑)🚬👴✌️斜め45°もイケおじ⁉️アクセラ⁉️(笑)🚬👴✌️また警告⚠️ランプ点灯〜🤣i-eloopの問題なんで〜放置しま...

  • thumb_up 150
  • comment 6
2025/07/21 10:13

おすすめ記事