ヴォクシーのグリルマーカーDIY・グリルマーカー・#グリルマーカー・グリルマーカーもどきに関するカスタム事例
2025年01月12日 08時57分
タコマのグリルマーカーをを加工して付けました。…いかんせん、グリルの穴には全くサイズが合わず、ラジエーターとグリルの間に金物を自作して、照射してる感じです😅。
なので、斜めの角度から見たら光が欠けて見えるのがちょっと💦笑
最近はグリルマーカーledテープ?という簡単なやつが出てることがわかり、もっと簡単な方法があったやないかと自分を責めてます。笑
2025年01月12日 08時57分
タコマのグリルマーカーをを加工して付けました。…いかんせん、グリルの穴には全くサイズが合わず、ラジエーターとグリルの間に金物を自作して、照射してる感じです😅。
なので、斜めの角度から見たら光が欠けて見えるのがちょっと💦笑
最近はグリルマーカーledテープ?という簡単なやつが出てることがわかり、もっと簡単な方法があったやないかと自分を責めてます。笑
紅葉と愛車🍁Part9真っ赤なトンネル🍁早起きして今年も何とかこの場所で撮影出来ました📷️ちょっとタイミングが遅かったですが良い紅葉写真が撮れました✨️
VELENOカラーチェンジフォグバルブインスタ企画でGET(・∀・)ニヤニヤ旧タイプも装着してたんで、明るさが楽しみ(・∀・)ニヤニヤ
この写真は、5月に長崎に行った時の帰りに北九州市にある駆逐艦の防波堤を見に行った時に撮影したものです!前日は、雨でしたが当日は、雲ひとつない晴天でした!
2025年ベストショット📸迷ったけどやはりホイール交換後1発目のカメ活❗ボディに照らされる夕焼け、何気なく土手で撮ってるのも個人的にお気にいりの一枚😊