yu-kiさんが投稿したぐったり・工事・最大のオチ・確認不足・勝手なレイアウト変更されたに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
yu-kiさんが投稿したぐったり・工事・最大のオチ・確認不足・勝手なレイアウト変更されたに関するカスタム事例

yu-kiさんが投稿したぐったり・工事・最大のオチ・確認不足・勝手なレイアウト変更されたに関するカスタム事例

2023年08月31日 19時36分

yu-kiのプロフィール画像
yu-ki

都市伝説じゃなく、自分が実際に経験した、乗ってきた車のほんとの真実を伝えていけたらと思います。 車歴は特にZ32とJZ系、RB系が多く、 一応国家整備士資格有り(こんなの紙切れで誰でも取れるし、実際には意味なんてないと思ってるけど(笑)) 車業界人経歴、気づいたら20年以上…汗 街乗りからゼロヨン、最高速、サーキット。そして壊しては対策と、経験とデータ取るのが好きで、最近は輸入車に手を出し勉強中です。色々教えてください🙏

yu-kiさんが投稿したぐったり・工事・最大のオチ・確認不足・勝手なレイアウト変更されたに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

シャッターコンクリート飛び散りどころじゃなく、
最大のオチがm(_ _)m

家の写真は晒したくないので図にしましたが、
蓋の開く向きがこの向きにされましたm(_ _)m

既存の灯油タイプからの交換なのに、何故蓋を逆向きにした??

この向きだと、家側から雪を押して入れれないだろが(´-ι_-`)アホか…

電話すると、
除雪車が残していった硬い雪を入れやすいように、普通は道路から入れる向きだとか??

それは、駐車スペースや庭が少ない家の話だろm(_ _)m

うちは風向き的に、家側に吹き溜まって雪積もるから、家側から道路側の融雪口に向けて雪をスノーダンプで押して入れたいんだけど(´-ι_-`)

しかも、
道路側から入れろっても、
青で書いたように、道路標識があって邪魔だし。

全くなんも考えてない工事m(_ _)m

またやられたね。

蓋の軸はコンクリートに埋まってるから、今更反対向けるのは、もう無理と。

自分で蓋切って別なヒンジ溶接とか考えるわ…(´-ι_-`)

蓋の向き指定しなかった私も悪いのかもしれないけど、
元着いてたのと、どう見ても不便な逆向きにするなら、
勝手にしないで、普通は一言聞かないかい?(´-ι_-`)
勝手に不便な方向に蓋を逆向き開閉に設置するのは無いでしょ!!

車屋で、レーダーやETC新しく取り替える時とかも必ず同じとこに付けるか、
位置をどうしますか?の確認するよ!それと同じじゃないかい?

運転席ピラー横に普通は設置するし、見やすいから!って勝手に設置しないよ!

人によっては、ダッシュ真ん中に置きたいって人も居るからね。

それと同じじゃないかい?

普通は道路側から雪入れやすくするもんですから!ってそれは勝手でしょm(_ _)m

家側から真っ直ぐ雪押せるほうが良い、
駐車スペース広く、家の前のほうに吹き溜まりができるうちの条件に合わせてない。
何より、前の物から交換なら、
同じとこに同じ向きに普通は付けるでしょm(_ _)m向き変えれない物じゃないんだから。

ほんと建築系の業者に運が無い…

マジでやられてばかり。
別に、特別安い業者って探してるわけじゃないし、
やっぱり数年先まで予約いっぱいみたいな業者頼まないと普通に問題無い仕上がりはできないんでしょうかね(´-ι_-`)

yu-kiさんが投稿したぐったり・工事・最大のオチ・確認不足・勝手なレイアウト変更されたに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

どう考えても、道路寸前に融雪口付けるなら、
道路の雪溶かすのが目的じゃないし、
まして邪魔な道路標識があるこの条件だと、
元通りに、この向きに蓋開けれるように設置するのが普通と思うんですが(´-ι_-`)

私がおかしいの?私がクレーマーなのか?m(_ _)m

まぁ、切って別ヒンジ溶接とか何か考えよう…(´-ι_-`)はぁ疲れる。

そのほかのカスタム事例

クラウンアスリート GRS200

クラウンアスリート GRS200

店の駐車場とめとったらカマキリかバッタか分からんけどサバっとって可愛かたけん思わずパシャったやつ📷(可愛いと思う心はあるんじゃけど触れません✋)これがG様...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/11/20 10:10
スプリンタートレノ AE86

スプリンタートレノ AE86

お久しぶりですとうとう、関東遠征の日になりましたークルマで海を渡るのは2年ぶり💧間隔空いたなぁ夏タイヤで行きたいわたし雪降らないから大丈夫でしょうと思って...

  • thumb_up 13
  • comment 1
2025/11/20 10:05

中国のメーカー社長が、車買うとの事で同行。スーパーの中にディーラーがあるのね😃5m28cm。大きいでっかいモニター次の日は試乗。2度目の自動運転。やっぱり...

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/11/20 10:03
スプリンター AE92

スプリンター AE92

Preach!That'stherealtalk!WhyIonlydrivethiscar.#ae92#ae91#sprinter#sprintercie...

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/11/20 10:00

2005年12月、RD-1からRD-6への乗り換え、RD-1からお引越しのEP3のR赤バッチは、ピンアサインも一緒でまさに純正(笑)今まで乗った車の中では...

  • thumb_up 15
  • comment 0
2025/11/20 10:00

とりあえず作ったロアとアクスル150に行く予定だったけど急遽ココアにつけました、、

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/11/20 09:57
シエンタ NHP170G

シエンタ NHP170G

11/23日曜愛知でシエンタのちょっとしたオフ会あります💁‍♂️気になる方はLINEグループのノートにて詳細確認してみて下さい!⚠️注意⚠️詳細について他...

  • thumb_up 20
  • comment 0
2025/11/20 09:52
アルファード AYH30W

アルファード AYH30W

おはようございま~す⸜(*^ᵕ^*)⸝いつもいいね、コメントありがとうございます(*.ˬ.)"🌴SouthParkハコニワ。カフェ𖠚ᐝ🌴季節感のないショッ...

  • thumb_up 18
  • comment 0
2025/11/20 09:46
ロードスター NA8C

ロードスター NA8C

念願のBRIDEZETAⅳ購入しました😍車検用だったEUROSTARを助手席に装着!助手席もグラデーションのセミバケ欲しい🥲

  • thumb_up 22
  • comment 0
2025/11/20 09:44

おすすめ記事