3シリーズ セダンのE90・アルピナD3・320i・三木防災公園・やっぱり愛車が1番に関するカスタム事例
2025年09月07日 23時43分
ユッキーカーズです 平成5年生まれの車好きです(^-^) BMW 3シリーズ E90 323i LHD からE90 アルピナD3 LHDに出会い乗り換えました E90が気に入ってしまい今回も左ハンドルを探して2台目です 現在はE90アルピナD3とT32エクストレイルに乗ってます 現在はエクストレイルは家族が主に乗ってます🚗 車にも魂が宿っていると思ってる車好きです😁 オールジャンルで車好きです。
トホホ氏が愛車G30の車検で代車がE90と言う事で、E90コラボしてきました😁
直4ガソリン車に乗ってみたかったのでトホホ氏と車を交代して試乗会
初めて、E90 320i 直4ガソリン車 右ハンドルを運転しました
感想はE90は左ハンドルしか乗ってこなかったので、違和感ありありで少し運転しにくかったです😅
こうなる事を予想して前車323iからの乗り換えでまたE90を考えた時は左ハンドルのみで探してました
エンジンは普段ディーゼルに乗っているので、エンジンがすごく重い感じがしました🤔
自分はBMWの入りは直6からだったのと、今はディーゼルに乗ってるので普段の感覚でアクセルを踏むとあれ反応鈍い?ってなってしまいました
慣れれば直4ガソリンの面白さが分かるのかなと思ったり
そして、ハンドルがかなり重ステ😳
自分のD3が軽すぎるのか🤔
前愛車のE90 323iはこんなに重かったかなーと思ったほど🤔
家族に改めて聞くと肩こるぐらいめちゃくちゃ重かったよと
シートがパワーシートなのは羨ましい
D3はパワーシートないので、自分以外が乗るとシートポジションが分からなくなりシートポジション決まるまで乗りにくさが続きます😭
今回初めてE90の直4ガソリン車に乗りましたが、やっぱり自分には直6か今のD3が合ってるかなと思いました
また別の機会で乗る事が出来ればアクセル踏み込んだりして直4ガソリンの性能を確かめてみたいと思いました
トホホ氏は代車のE90 320iのハンドルの重さなど完全に走り慣れてました