ミニ コンバーチブルのコーディング・ECUチューニング・エラー解除・やる事はやったに関するカスタム事例
2025年09月28日 19時07分
コーディングとECUチューニング完了
マフラー替えて下が頼り無かったけど
下からモリモリ来てます
次の休みは高速チャレンジです
ライト類LED対応
ワンタッチウィンカー回数変更
エアコン強制内気
ウィンカーUS化
私が弄り回して点灯させたエラー解除してもらいました
フォグがまともになったことが嬉しい
2025年09月28日 19時07分
コーディングとECUチューニング完了
マフラー替えて下が頼り無かったけど
下からモリモリ来てます
次の休みは高速チャレンジです
ライト類LED対応
ワンタッチウィンカー回数変更
エアコン強制内気
ウィンカーUS化
私が弄り回して点灯させたエラー解除してもらいました
フォグがまともになったことが嬉しい
皆さん、こんにちは👋😃昨日の早朝の雲海です、岡山県ほんとはここではなく島根県の滝雲(流れる雲海)を見に行くつもりが寝坊して😱少し小高い丘の上からパチリ🤳朝...
前から行きたいと思っていた稲城のZEBRAカフェ☕️コーヒー☕️とクロワッサン🥐の美味しいお店カフェラテとクロワッサンパニーニハム・チーズ😋気持ちのいい秋...