S660のたっくんさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
S660のたっくんさんが投稿したカスタム事例

S660のたっくんさんが投稿したカスタム事例

2021年05月05日 10時14分

たっくんのプロフィール画像
たっくんホンダ S660 JW5

かつては準競技車両のインテグラで鈴鹿サーキットを走っていましたが、2020年11月にS660に乗りかえました。もしどこかで見かけたら気軽に声を掛けて下さい♪ 車のある風景写真と、足回りのセッティング、洗車が好物です。 多忙でSNSをこまめにチェックできないので、こちらからのイイねやコメント、フォローは控えさせて頂くことをご容赦下さい。無言フォローで結構です!頂いたコメントには丁寧に返答させて頂きます。

S660のたっくんさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

小ネタの紹介。

TE37 SONICのホイールロゴは機械彫刻されていますが、金属地肌のままで着色はされていません。

ホワイトのホイールだとロゴが映えないので着色することにしました。

S660のたっくんさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

俗に言う墨入れです。プラモデル用に墨入れ塗料が販売されていますが、私は簡単に施工できるクレヨンを使用しています。

①マスキング

②クレヨンで溝を埋め、手や綿棒を使って押し固める。

③ペーパーで不要なクレヨンを拭き取る。拭き取り時にクレヨンが伸びるので、ペーパーは常に奇麗な面を使用。パーツクリーナーを使って拭き取るとクレヨンが溶けるので使用はNG。

S660のたっくんさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

あまり強く擦ると、角の面は塗装が薄くなるので注意が必要です。

S660のたっくんさんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

シフトノブも赤いクレヨンで墨入れしていますが、今のところ剥がれることはありません。

色を取り除きたい時は、厳重にマスキングをしてパーツクリーナを吹いて綿棒などで地道に拭き取ります。

クレヨンは油性なので水が掛かっても溶けたり滲むことはないですが、施工は自己責任でお願いします。

ホンダ S660 JW534,582件 のカスタム事例をチェックする

S660のカスタム事例

S660

S660

おはようございます😊今日は36ワークスMさんと同じく日勤なので私が先導してのツーリング通勤♪♪♪通勤で楽しく快適に走れるのは幸せです甘々です😆今日はお芋シ...

  • thumb_up 55
  • comment 3
2025/10/08 07:58
S660 JW5

S660 JW5

iPhoneクォリティ。。。むずっ😆

  • thumb_up 63
  • comment 1
2025/10/08 06:13
S660 JW5

S660 JW5

島根へ!買った水をド忘れしたのはまた別のお話、、、

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/10/08 02:38
S660 JW5

S660 JW5

前と後ろ😁

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/10/07 22:30
S660 JW5

S660 JW5

2025.2月売却しました。売却理由軽自動車だから(遅い、小さい、恥ずかしい)遅すぎるのが一番のストレスでした。300psから64psへの乗り換えはおすす...

  • thumb_up 28
  • comment 0
2025/10/07 20:02
S660 JW5

S660 JW5

今は無き、S660.comのtype-S風バンパーに、イエローフォグをインストールウインカーレバー、注文ミスった・・・オートライト強制レバーを頼んでしまっ...

  • thumb_up 66
  • comment 2
2025/10/07 19:38
S660 JW5

S660 JW5

こんばんは🌆仕事終わりにマジョーラから普通のカーボン柄に変更😇

  • thumb_up 105
  • comment 2
2025/10/07 19:22
S660 JW5

S660 JW5

一昨日参加したロドミで、参加ユーザーさんがプリクラ撮ってくれたみたいで、運転席窓に置いてありました。本当にありがたい行為で、帰り嬉しくなりました。

  • thumb_up 113
  • comment 0
2025/10/07 18:33
S660 JW5

S660 JW5

下がらん車高調全下げは乗り心地悪いから上げた😇

  • thumb_up 79
  • comment 0
2025/10/07 18:18

おすすめ記事