ロードスターのリフレッシュ計画・ロードスター ・廃盤・凡ミス・復活に関するカスタム事例
2025年09月20日 20時00分
いらっしゃいませ🙆♂ 見てくださってありがとうございます! アラサーになってロードスターを購入し ロードスターライフを楽しんでいます😊 基本的に緩くカーライフを楽しんでいるので 車に関してさほど詳しくはないので 色々と教えていただけると嬉しいです🙇🏻♂️ 趣味でカメラ撮影を楽しんでます。 映像を切り抜いたかのような写真を目指してます🥸
最近ラフィックスのクイックリリースをつけたのですが、金曜日に車を動かす際にステアリングをメーターフードに置いたら
アイドリングの振動でまさかのステアリングが落ちてしまった😨
そしてウインカーのレバーを固定してるプラが割れてしまって
ウインカーがまともに使えなかったりハイビーム固定になってしまったりと、問題発生、、、🥵
しかし、新品出るのかと思ったらメーカー問い合わせ、、、
まさかの廃盤、、、😨?
もう中古しかなさそうなのでヤフオクで急ぎでその日のうちに落札💸
しかし翌日に届くというとても良いお取引ができて今日中に部品が到着。
比較的安く購入できましたが、新品出たとしてもかなり良い金額、、、
(安く買えて良かった、、、)
そして、まっすぐ走らない病気は
多分リアムンバーにリジットカラー入ってるからそれが悪さしてるかも、、、?
と言う可能性も出てきて
アイスタイリングで見てもらおうとしたけど、車高が低すぎてアウトだったので車検が通る高さにしてもらいました😇
でも脚もちゃんと動くしやっぱり見た目は物足りなさあるけど普通にカッコイイ🥳
もとの仕上がりがカッコイイから少し高くても全然気にならない🥹
ちゃんと脚の動く走りも気になるところだ!
何はともあれ、メンバー問題は保留にして、取り敢えず様子見。
自分で破損した部品も無事に交換できたしでなんとか元通りに、、、。
これで軽快なドライブができる🤩
お金貯めてミッションのベアリング交換等も視野に入れたいから
入れるならNCかな
左側が破損したコンビネーションスイッチ。
右ウインカーのプラスチック部分がパックリ割れて、取り敢えずウインカーがちゃんと出るように固定だけはしてもらった。
右は今回買った部品。
ライトの部分の文字が少し剥げていたから、交換して物も良かったし結果変えれてよかった(?)
あとはクロス生地専用のコーティング剤も考えてる。
マルハモータースさんから出てる物なら間違いはなさそう。との事で。
ちょっと気になるところ。