ロードスターの優しそうな顔選手権・ディスプレイオーディオ・サブウーファー取付に関するカスタム事例
2025年10月01日 06時28分
いきなりフォローだけしてくるのはやめてください。 フォローバックは互いに共感等やりとりのある方にしています。 早朝と就寝前の僅かな時間に観ています。 必ず読んでからイイねを押しているので沢山は観れません。 その為、イイね を頂いた皆様の投稿を優先して観覧しています。 1日に何回も連投する人の投稿全ては観れません。 相互フォローでも必ずイイねを押すわけではありません。 観て読んだ投稿にしか押せません。
優しそうというか…
優しくてイイ車です。
NCロードスター!
最近、ディスプレイオーディオ交換しました🔧
↑コレ、交換前のビフォアー
2021年から使っていた…
Androidのディスプレイオーディオ。
iPhoneを有線で繋ぎCarPlayで使用していましたが🙄
先月の湘南・箱根ツーリング中に…
箱根の大観山あたりからGoogleマップがフリーズする様になりました。
標高のせいかな?
霧も出てるし🤔
運転中はそう考えてやり過ごしてました。
都留市でナミキさんや、同じメーカーのAndroidナビ(私のより新しい)を使ってる鉄朕さんに…
『さっきGoogleナビ、フリーズしませんでした?』
…と、お尋ねしたところ、お二人とも問題なかったらしく、自分のナビだけの現象だったんだと認識しました。😓
思いおこせばトライダーさんと夜の都内で📸カメ活をしてた頃からGoogleマップがフリーズしてたんですよね。🤔
埼玉や軽井沢、横浜辺りでは問題無かったけど、都心部や標高の高いビーナスラインだとGoogleマップだけで無く、他のアプリも不安定に😰
iPhoneも昨年末に8から16に買い換えしたし…😑
原因はAndroidディスプレイオーディオか?!
と、いう事で…
Googleマップ以外は不満もなく使い慣れていたので、また懲りずに同じメーカー😅
現在2種類あったけど1万円しか差がないので上級モデル GA2198J を購入😄
それでもお安い🤣
ポイントアップキャンペーンで更に安い!
ヤ◯ーショッピング!
寝落ち前のギリギリ21日の夜にポチッとな!
翌朝11時に着弾!
注文して12時間以内に届いた😳
めちゃくちゃ早いっ!!
前回購入した旧型の時より梱包が小さく、更に丁寧になっていた😄
好感度UP⤴︎
開けて驚いたのは本体のサイズ!
左が新型(2024モデル)
右が旧型(2020モデル)
国産ナビに比べると
旧型でも奥行きが薄いのに…
新型は更に更に薄くなった!😁
NCにご自身で国産の2DINオーディオを取付した人はわかると思いますが…
NCのDINスペースは…
奥行きがめっちゃ狭い!
国産ナビのフルサイズだと、
配線取回し工夫しないと…
パネルがハマらないほど😓
旧型でも助かっていたが…
新型は余裕があり放熱性も良さそう!
好感度UP⤴︎UP⤴︎😁
交換完了✅
観た目には全く変わらずですが😂
まだカスタムしてないデフォルトのホーム画面🙄
しかし、新型は動きがサクサク快適になりました😍
CarPlayも今まで有線だったのが、Bluetoothで自動で繋がる様になったし、起動も遅かったのがサクッと起動するし、買い換えして良かったです😁
ディスプレイオーディオが安かったので…
ついでにサブウーファーもポチってしまった😅
取付ける場所も考えず勢いで😂
厚みが70ミリ…
NCロードスターはシート下無理だなぁ…
サブウーファー付けてる方、
何処に取付けてますか?
オススメの取付場所ありますか?
さて、どうしよう…🤣