Sクラスセダンの#ベンツSクラス・ベンツ女子・入院中で寂しい(T ^ T)・ドイツは遠い🇩🇪・機嫌損ねられたに関するカスタム事例
2025年04月11日 14時13分
🇩🇪Mercedes Benz W221 S550 ガールズオーナーです😆 ビッグセダン大好き 洗車大好きで日課です 今まで LIFE JB-1 3台 CELSIOR30前期 LEXUS IS250C LEXUS LS460前期 乗りました(^ω^) 昔は改造好きで改造してました。今はドノーマルです。 フォローされたら私からもフォローします🙇♀️
いつもコメント、いいね、フォローありがとうございますm(_ _)m
9日の日に1泊2日の予定でエアコン修理、ラジエター修理の予定がハプニング発生してしまいました
エアコンの修理は無事終了したんですが…
ラジエターが💧
車屋さんから預けた9日の昼過ぎに電話があり…
嫌な予感するな〜と思い📱
ラジエターのホースを外すときに、外れてはいけない部品まで一緒に外れてきてしまい💧
本来水を堰き止めてる役目のリング状の部品が必要になってしまい…:(;゙゚'ω゚'):
この状態ではエンジンをかけると水が垂れるんでなく、流れてしまうとの事で部品注文する事になり
なんとその部品が国内には在庫がなく、車屋さんもあちこちのパーツ屋さんへ問い合わせても在庫なし
仕方なくドイツ🇩🇪からの発送待ちになってしまいました
前にラジエターの違う部品を換える時にも、ドイツ発送部品があり、それは前もって注文して届いてからの修理だったんですが、今回は昨日注文して早くて2週間、長くて1か月かかるので長期入院になってしまいました💧
輸入車って修理に出しても何があるかわからないなあと改めて思いました😱
部品がなかったりすると、このように時間かかったりするので
代車で借りてたレンタカーは返却しなくてはいけないので、車屋さんがどうにか直るまで無理矢理代車を用意していただいて、感謝しかないですね😭
ただこの代車は17日には予定があり
16日にまた違う代車乗り換えです←Aクラスのメルセデスだそうです
しばらく離れ離れだと思うと昨日はテンションサゲー⤵️⤵️だったんですが
まあ仕方ないかあって感じ…
部品が来たらすぐ直るし、部品も高額じゃなかっただけラッキーだと思って💡
しかしあの相棒は車屋さんへも機嫌損ねるし…😅ほんとにしょうがない奴…笑😅
かまって欲しくて仕方ないのかな🤣💧💧
私の誕生日の日にSOS🆘
エンジンコンピューター故障の時も、洗車バッチリしてさあ帰るかって時にSOS🆘
完全に狙ってるのか〜ってくらいのタイミングでSOS🆘を出して来るなあ〜と
ちなみに2年前の誕生日の日にセルモーターが壊れエンジンかからなくなった事も
幸い自分ちの駐車場だったからよかったけど