アコードのバルブクリアランス調整・cl7・マスタング・BOSS 351・DIYに関するカスタム事例
2019年11月03日 21時21分
愛知→滋賀 20代のCL7 乗りです。 最近はメンテナンス中心になっていますが、たまにサーキットも走ります。一生涯乗る予定です。そう思わせてくれる程、良いクルマだと思います。
久しぶりの投稿。距離も距離なのでとりあえずバルブクリアランスを調整しました。
基準値外の箇所は無かったですが、下限値に合わせておきました。
そのあとは先輩の車でドライブしました。
2019年11月03日 21時21分
愛知→滋賀 20代のCL7 乗りです。 最近はメンテナンス中心になっていますが、たまにサーキットも走ります。一生涯乗る予定です。そう思わせてくれる程、良いクルマだと思います。
久しぶりの投稿。距離も距離なのでとりあえずバルブクリアランスを調整しました。
基準値外の箇所は無かったですが、下限値に合わせておきました。
そのあとは先輩の車でドライブしました。
決起大会での懇談会で食事は提供されたけど、飲酒した同僚を家まで送る代わりに、コチラでラーメンをご馳走になりました♪テレビやラジオでお馴染みの、本郷赤門前ク...
ちょ…マジか…ECONモードでちょっと乗っただけですが、かこんな走る時もあるんですね…こういった状態に加えてたまにSPORTSモードで擬似エンジン音楽しみ...
今日は会社は休みですが、会社行事が午後から市内のホテルである為、ドロドロだったクルマを洗車してました。ちなみに昨日、10月10日は7代目アコード【CL7系...