ノートeパワーのHE12・おうちでDIY・サスペンション交換・RS-Rダウンサス・車高調買えないので純正流用に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ノートeパワーのHE12・おうちでDIY・サスペンション交換・RS-Rダウンサス・車高調買えないので純正流用に関するカスタム事例

ノートeパワーのHE12・おうちでDIY・サスペンション交換・RS-Rダウンサス・車高調買えないので純正流用に関するカスタム事例

2023年09月05日 13時42分

O-kupoのプロフィール画像
O-kupo日産 ノートeパワー

40代、こんなんでも二児のパパです。 14シルビアとの付き合いは20年になります。 シルビア冬眠中につき、今はノートのみです。 CARTUNEは基本的に自己満足の日記気分で書いてます。 フォローいただける方はお気軽にどうぞ😄

ノートeパワーのHE12・おうちでDIY・サスペンション交換・RS-Rダウンサス・車高調買えないので純正流用に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

前回の続きですが・・・足を換えました🔧

ノートはどノーマルで我慢してましたが、このクルマにしてから娘がすぐ酔っちゃうんです😞
今までのクルマは全部車高調入れてたので、ノートのフワフワした乗り心地がダメらしい🤣
というわけで、“仕方なく”改善策としてeパワーニスモ用の純正サスにしてみます!

ついでにちゃっかりダウンサスです🤩
しばらく前から探してて、ヤフオクでちょうどいい組み合わせの美品が手に入りました✌️
ホントは車高調にしたいところですが、予算の都合でこれで様子見ることにします。

ノートeパワーのHE12・おうちでDIY・サスペンション交換・RS-Rダウンサス・車高調買えないので純正流用に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

まずはフロントから交換。
アッパーマウントが1点止めなんて初めてです。
しかもナットは諸先輩方の情報にもある18ミリという面倒なサイズ。
このために16-18のメガネや18のコマも買う羽目になりました。

ノートeパワーのHE12・おうちでDIY・サスペンション交換・RS-Rダウンサス・車高調買えないので純正流用に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

はい、いきなり交換後の写真です。
純正ショック流用なので、イジった感が全然無くてさみしいですね笑

ノートeパワーのHE12・おうちでDIY・サスペンション交換・RS-Rダウンサス・車高調買えないので純正流用に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

トルクレンチも実家に置いたままなので、伝家の宝刀である手ルクレンチで締めました。
念のために緩みチェック用のマーキングはしておかないといけませんね😅

ノートeパワーのHE12・おうちでDIY・サスペンション交換・RS-Rダウンサス・車高調買えないので純正流用に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

それにしても、このやたらと長いスタビリンクとグニャグニャって変な曲がり方してるスタビは違和感しかありません💧
しかもスタビがメンバーの上を通ってるから、交換する気にもなりませんね😣

ノートeパワーのHE12・おうちでDIY・サスペンション交換・RS-Rダウンサス・車高調買えないので純正流用に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

続いてリアの交換です。
購入したニスモ品にはダストカバーが付いていませんでした。
ショックの径が違うのでちょっと心配でしたが、ノーマルのダストカバーが使えて一安心🎵

ノートeパワーのHE12・おうちでDIY・サスペンション交換・RS-Rダウンサス・車高調買えないので純正流用に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

リアショックのアッパーは16ミリです。
ここはメガネだとナット回すのが面倒という情報があったので、事前にギアレンチ(板ラチェ)買っておきました。
これあると作業がだいぶ楽です。
これから作業する方にはオススメ👍

ノートeパワーのHE12・おうちでDIY・サスペンション交換・RS-Rダウンサス・車高調買えないので純正流用に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

気ままに作業してたら、娘がSwitchの相手をしろと呼びに来ちゃいました😮‍💨
あんたのためにやってんのに。。。
ごまかすためにちょっとだけネジ回させたら、満足したのかまた引っ込んでいきました。

ノートeパワーのHE12・おうちでDIY・サスペンション交換・RS-Rダウンサス・車高調買えないので純正流用に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ちょっと手こずったところもありましたが、なんとか無事に交換できました。

ノートeパワーのHE12・おうちでDIY・サスペンション交換・RS-Rダウンサス・車高調買えないので純正流用に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

リアもマーキング。
たまには覗いて緩んでないかチェックしなきゃですね。
とか言って忘れそうですけど🤣

さて、足回り交換後のクルマ全体写真はというと、実はまだ撮ってません💦
そのうち撮ったらまた載せましょうかね〜。

日産 ノートeパワー5,685件 のカスタム事例をチェックする

ノートeパワーのカスタム事例

ノートeパワー

ノートeパワー

炎天下車綺麗にしたら写活したくなるけど何と暑い

  • thumb_up 27
  • comment 0
2025/07/25 23:26
ノートeパワー

ノートeパワー

こんにちは😀今回は前愛車と、レースカーの擬人化画像を載せてみます🙂ついでに羽田空港近辺も😅💦また、テキトーに流してご覧下さい🙇前愛車の元画像と擬人化画像で...

  • thumb_up 116
  • comment 1
2025/07/25 14:56
ノートeパワー

ノートeパワー

いい雰囲気を醸し出してるお土産物屋さんの前でパシャリ📷️石垣があったので、アクセントとして写し込んでみたり。早朝の温泉街。誰もいなくて、静かで落ち着く感じ...

  • thumb_up 62
  • comment 6
2025/07/24 20:54
ノートeパワー

ノートeパワー

こんにちは♪昨日の昼の写活のあと、呉から広島市内までナンバープレートマスクを貼ったまま走って、大型トラックのドライバーさんに剥がしてもらうという大ボケをや...

  • thumb_up 74
  • comment 8
2025/07/24 11:50
ノートeパワー

ノートeパワー

初投稿と同じ場所(笑)伊東に来てます。相模湾の夏の日の出🌅レンタル手漕ぎボート釣りでシマアジとイサキが2尾づつ釣れました♪サバフグに手持ちの仕掛け全部ヤラ...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/07/23 14:25
ノートeパワー

ノートeパワー

こんにちは♪昨日から広島に旅行に来ています。撮った写真がほぼ使いものにならず、今日はケータイと一眼レフをフルに使って撮ってます🥵アツイ朝から呉市内を徘徊し...

  • thumb_up 60
  • comment 6
2025/07/23 14:03
ノートeパワー

ノートeパワー

HOTELR9TheYardは中々良い感じでした。いつも車中泊なので、ホテルに泊まるのは久しぶりでした。バイクで来た時は候補に入れようと思いました。起きた...

  • thumb_up 85
  • comment 0
2025/07/23 00:58
ノートeパワー

ノートeパワー

群馬ドライブのスタートは温泉街から。由緒ある旅館の前にお邪魔して撮影📷️夜景っぽい雰囲気を撮りたかったんですが、夜が明け始めていたので露出アンダー設定で。...

  • thumb_up 71
  • comment 2
2025/07/22 21:51
ノートeパワー

ノートeパワー

こんぴらさんの駐車場は客引が酷かったですね。自分は参道沿いの1日500円の広い駐車場に停めました。参道のアーケードの中にある1日400円を見つけた時はショ...

  • thumb_up 83
  • comment 3
2025/07/22 13:56

おすすめ記事