ロッキーのDIY・USBポート・HDMIポート・カーナビに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ロッキーのDIY・USBポート・HDMIポート・カーナビに関するカスタム事例

ロッキーのDIY・USBポート・HDMIポート・カーナビに関するカスタム事例

2022年10月14日 14時10分

BlackRockyのプロフィール画像
BlackRockyダイハツ ロッキー A200S

はじめまして! ロッキー/ライズ乗りの方、たくさんフォローさせていただきます。 皆さんのカスタマイズを参考にさせていただきますね! 自分好みの施工はほとんど終わってしまっていますが…😅 投稿はのんびりですがよろしくお願いします!!

ロッキーのDIY・USBポート・HDMIポート・カーナビに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

カーナビに接続するUSBポート、HDMIポートを設置しました。

オマケでディフューザーも紹介

噴霧式ディフューザー/カーメイト
初期型なので強・中・弱の3段階のみ調節可能

お気に入りのフレグランスはアバフィッチ。
公式サイトでは多くのフレグランスオイルがあり気になるところ。
ただ、どんな香りかわからなくなかなか買えません💦

ロッキーのDIY・USBポート・HDMIポート・カーナビに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

道具①
ドリル

ロッキーのDIY・USBポート・HDMIポート・カーナビに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

道具②
グルーガン、グルースティック
※どちらもダイソーで購入

ロッキーのDIY・USBポート・HDMIポート・カーナビに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

道具③
ダイヤモンドシャープナー
※これもダイソー

ロッキーのDIY・USBポート・HDMIポート・カーナビに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ディフューザー用に増設したカップホルダーを改造

ロッキーのDIY・USBポート・HDMIポート・カーナビに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ドリルで穴を開けてシャープナーで大きさを微調整。
ぴったりフィットしたところでグルーガンでしっかり固定。

ロッキーのDIY・USBポート・HDMIポート・カーナビに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

配線はもともと開いていた穴を拡張して外へ。
裏側なのでシャープナーでの調整は省略。

ロッキーのDIY・USBポート・HDMIポート・カーナビに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

助手席側からナビ裏へ。

ロッキーのDIY・USBポート・HDMIポート・カーナビに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

左がHDMIの入力(隣は出力)
右がUSB入力

ロッキーのDIY・USBポート・HDMIポート・カーナビに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

ナビ接続後に配線をセンターコンソール下へ。

オマケ
助手席下に丁度いい空間があり、ドンキで買った太い芳香剤を設置してます。

ロッキーのDIY・USBポート・HDMIポート・カーナビに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

接続テスト
どちらも差し込みに問題なし!
サイドブレーキも干渉しません!

USBからMP3音源を再生
問題なし👍

HDMIはパソコンを繋いでテスト
しっかりミラーリングできています!

ロッキーのDIY・USBポート・HDMIポート・カーナビに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

作業時間2時間
だいぶ安く仕上がりました✌️

ダイハツ ロッキー A200S1,908件 のカスタム事例をチェックする

ロッキーのカスタム事例

ロッキー

ロッキー

まだタイヤ交換する気無かったけど奥様が乗る機会が増えそうなのでBBSがやっつけられないように…ミシュランは見た目がカッコいい✨こんなとこにちっちゃいビバン...

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/11/19 13:25
ロッキー A210S

ロッキー A210S

またまた久しぶりのカーチューン投稿フロント&サイドラッピングしてスポーティーカスタムに🤭

  • thumb_up 97
  • comment 4
2025/11/14 01:20
ロッキー

ロッキー

サイドステップ取り付けして車庫に置きました。両面テープが濡れるといかんので(笑)一日おいて1日おいてまあ自己満足なのでとりあえず雨じみが目だたなくなった

  • thumb_up 82
  • comment 0
2025/11/09 05:17
ロッキー A200S

ロッキー A200S

実際には紅葉はまだですが、ChatGPTで、背景変えて貰いました🤣

  • thumb_up 119
  • comment 0
2025/11/08 20:48
ロッキー A210S

ロッキー A210S

ウレタンノブは味気なかったのでトリコローレのカバー、ブーツとサイドブレーキカバーは津ミルクネット製を使っていました2代目ロッキーは革ノブに電動パーキングな...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/11/01 17:41
ロッキー A200S

ロッキー A200S

シフトノブは純正➕オーナメント部分に赤のアルカンターラ調シート張りです😆ちょっと前まではカーボン調シート貼ってましたちなみに純正はこんな感じです

  • thumb_up 82
  • comment 0
2025/11/01 12:09
ロッキー

ロッキー

型紙を説明通りに貼り付けインプルナットを取り付け開けた穴に入れます。入れて返して折り曲げます。取り付けは両面テープとボルト6ヶ所と左右のタッピングビスでと...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/10/28 17:48
ロッキー

ロッキー

たまにはお題を、横顔選手権ちょい斜め横地元のお山。高社山⛰️長野の北信五岳雲で隠れて両端の右、斑尾。左、飯綱しか見えない😆近所は田んぼ、畑、キノコ工場だらけ🏭

  • thumb_up 81
  • comment 3
2025/10/28 14:27

おすすめ記事