RX-7のオイル交換・Rmagic・オートバックスに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-7のオイル交換・Rmagic・オートバックスに関するカスタム事例

RX-7のオイル交換・Rmagic・オートバックスに関するカスタム事例

2022年07月10日 15時19分

KMRのプロフィール画像
KMRマツダ RX-7 FD3S 後期

雪国仕様基本街乗り、ほぼノーマルでFD乗ってる車と飛行機が好きな27歳です。 コミュ症ゆえ無言フォローすることが多々ありますがどうかお許しください… 見所さんはあまりありませんがよろしくお願いします!

RX-7のオイル交換・Rmagic・オートバックスに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

みなさんこんにちはKMRです

オートバックスにてオイル交換
前回交換は2月、だいぶオイルを使い倒してしまいました

RX-7のオイル交換・Rmagic・オートバックスに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

今回はオイルは持ち込み
いつものではなく、気になっていたRマジックさんのオイルにしてみました
15W-50の硬めのオイル。今年の夏は暑そうですし、ちょうど良さそうです

RX-7のオイル交換・Rmagic・オートバックスに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

Rマジックのオイルはすごく赤いイメージがあったのですが、リニューアル後のこのオイルは若干赤みはあるものの、想像以上に普通の色でちょっとびっくりです

RX-7のオイル交換・Rmagic・オートバックスに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

交換時63430km

硬いオイルにして圧縮が抜けづらくなったからなのか、低速トルクが若干増え、アフターファイアが明確に減りました
そのかわり、コールドスタート時の始動性とアクセスレスポンスは少し悪化した気がします

マツダ RX-7 FD3S 後期16,671件 のカスタム事例をチェックする

RX-7のカスタム事例

RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

CTの皆様、こんばんは。なかなか届かないブツにイライラ、ドンガメFCでございます。いやほんとね。だーいぶ待たされてるわけですよ。しれっと7月30日が再予定...

  • thumb_up 17
  • comment 1
2025/07/30 20:59
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

皆様こんばんは♫いつもご覧いただき、ありがとうございます〜🙇今日は2ヶ月ぶり?くらいかな🤔筑波サーキットジムカーナ場でコソ練してきました💨まずは朝のウォー...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/07/30 19:47
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

シリーズ【カッコいいと思う過去画から】暑いけど、盆休みに走るのだけが楽しみです!( ̄▽ ̄)bそれにしても、暑過ぎてしぬ…こんばんは( ̄ー ̄)ノネットの若者...

  • thumb_up 61
  • comment 7
2025/07/30 18:30
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

宗谷岬牧場さんが社員募集してます🤣利尻島から20時間で自宅に帰れるみたい🙋‍♂️利尻島おしまい🤣え〜と……北海道の端っこです🤣フォトbyぐっさん👍フォトb...

  • thumb_up 86
  • comment 4
2025/07/30 17:13
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

エンジンかからなくなって2週間放置してました被りかと思ったけど、初爆ないしガソリンきてない燃ポンの作動音も聞こえなかったので、燃ポン変えたら直りました走っ...

  • thumb_up 93
  • comment 0
2025/07/30 14:50
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

久しぶりにドライブしてました🚗山の上は気持ち涼しいです😎

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/07/30 12:48
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

先日は水漏れ修理の見積もりでWEEDさんのところへお邪魔しました😊BACVのホースが濡れてたのはブローバイによるもの、キャニスターの下にあったのはホースで...

  • thumb_up 85
  • comment 1
2025/07/30 12:24
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

平素より大変お世話になっております。さて今回の、お題は[サイドデカール]とな?(く゚д゚)「ホッホッホッ今こそ、我が戦斗機の-秘密-を語る時が来たようじゃ...

  • thumb_up 116
  • comment 0
2025/07/30 04:32
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

とりあえず公認取れました!これで調子の悪い所を直していけそうです圧縮はF7.5前後、R8.0前後一年半動かさなかったエンジンにしては合格ラインですかね…汗...

  • thumb_up 102
  • comment 1
2025/07/30 01:29

おすすめ記事