500のヒヤッとした故障体験に関するカスタム事例
2023年08月18日 22時08分
先月まで乗っいたNEW FIAT500です。
後輩が乗っていた時に、空調ファンが「0か最大」しかコントロール出来なくなってしまいました。
ブロアーレジスターを外してみたら、端子が1つ焼け焦げていました。カプラーの樹脂も熱で溶けて変形していました🤣
発火しなくて良かった🙆
中古パーツを手に入れ、交換しました。
2023年08月18日 22時08分
先月まで乗っいたNEW FIAT500です。
後輩が乗っていた時に、空調ファンが「0か最大」しかコントロール出来なくなってしまいました。
ブロアーレジスターを外してみたら、端子が1つ焼け焦げていました。カプラーの樹脂も熱で溶けて変形していました🤣
発火しなくて良かった🙆
中古パーツを手に入れ、交換しました。
フィアットで初県外に(^^)10万で買って来た外車で何が起きるかドキドキの旅でした(笑)と、言っても今回は友人の車を引き取りに兵庫県の川西まで行ってきたと...
舞子フォルニア🌴9/27,28GFさんが兵庫県へいらっしゃいました。AM9:00に姫山駐車場に集合です。左からアルファロメオ156(TipoDA会長)アル...