SZTMさんが投稿したZ31 フェアレディZ・カーステレオ修理・DIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
SZTMさんが投稿したZ31 フェアレディZ・カーステレオ修理・DIYに関するカスタム事例

SZTMさんが投稿したZ31 フェアレディZ・カーステレオ修理・DIYに関するカスタム事例

2025年10月19日 09時18分

SZTMのプロフィール画像
SZTM

SZTMはスズトモとでも読んで下さい。2003年にR33を中古で購入。その後ひたすら乗り続けています。純正+α志向です(*^^*)。2009年からeKをセカンドカーとして導入し、eKがノートにサイズアップし、更にはニスモになり…。なのでそっちが実質のメインファミリーカーになり今ではスカイラインが車庫から出るのはレアケースです。しかし良い車なので今後も少しずつ手を入れながら、手放すことなく乗り続けていきます。応援宜しくお願いします。 フォロー歓迎です。(*^^*)

SZTMさんが投稿したZ31 フェアレディZ・カーステレオ修理・DIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

Z31のカーステレオ修理、かなり難航しています。トランジスタがすぐ焼き付くのでリレーにして許容電流を増やしたら今度はモーターが焼けてしまいました。

SZTMさんが投稿したZ31 フェアレディZ・カーステレオ修理・DIYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

新しいモーターはやや丈が大きいので周りの部品を削ります。

SZTMさんが投稿したZ31 フェアレディZ・カーステレオ修理・DIYに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

こんな感じ。当時のラジカセも殆どがそうですが、Sankyoの作ったデッキ機構はすべて2400rpmのCCWモーターで動かせるようになっています。

新しいモーターとプーリーの勘合が少し緩かったので、反転の負荷でプーリーがモーター軸からスリップを起こしました。

プーリーをねじロック剤で固めるのと合わせて、メカが正常な負荷状態かどうかも診なければいけませんね。

そのほかのカスタム事例

アルファード ANH25W

アルファード ANH25W

連投失礼しますスポーツランドSUGOに行けば必ず撮影する場所があります✨今日は曇り空でしたが、下の緑が映えますね〜いい写真が撮れました📸誰もいないからしば...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/10/19 23:04
bB NCP31

bB NCP31

お疲れ様です!日中思い立って殻割り💦塗装準備。インナーブラックアウト!完成です。が、気に入ってません。メッキが劣化マスキングで剥がれました(;´д`)夕方...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/10/19 23:03
C-HR ZYX11

C-HR ZYX11

今日は、いつもお世話になってる校長さんがこちらへ来るとの事でしたので会いに行ってきました😄校長さん号相変わらず格好良く仕上がってる〜😊次は、ナイト仕様を拝...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/10/19 23:03
GR86 ZN8

GR86 ZN8

天の川を撮影してから体調を崩していたので3ヶ月カメラ📷を握っていませんでしたが、友人からの誘いで愛車を撮影してみました😃✋久しぶりでカメラの操作を忘れてま...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/10/19 23:03
ステップワゴン RP3

ステップワゴン RP3

まいど〜🖐️😀いつもよぉけのいいね(≧∇≦)b暖かいコメントおおきにな🙇先週は、御食国に上陸🤭先週はチームの定例で…BBQ🤭ワイワイとめし喰うのは旨し🤤小...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/10/19 23:02
ヴィッツ NCP131

ヴィッツ NCP131

3ヶ月前までいた、人生初の愛車手放すとは信じられなかった。基本害悪的なカスタムが多かった💦ウインカーは爆光フォグは爆光マフラーはNCP91用で近所迷惑(だ...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/10/19 23:01
ムーヴキャンバス LA800S

ムーヴキャンバス LA800S

Dスポーツ製をワイド化、そしてデザインを少々変更したフロントスポイラー。取り付けの際、バンパーに大きな穴加工の必要がなくなります。サフ状態で一旦ストップ!...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/10/19 23:01
セレナ GFC27

セレナ GFC27

今日は、朝一洗車していましたら、雨が降り始めましたー!(^_^;)エンジンルームも手が入る範囲内で清掃します!ボンネット裏の留め金部分に若干の錆が!適当で...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/10/19 23:00
ハイゼットトラック S510P

ハイゼットトラック S510P

少しずつ寒くなってきました…あれだけ降らなかった雨もチラホラ…できる作業は今のうちに…ワイパーアーム、ブレードを塗装してみました!統一感重視でピアノブラッ...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/10/19 23:00

おすすめ記事