Q5のボルテックスジェネレータ・明けましておめでとう・ステーションワゴンは汚れやすい・洗車納め・粘土洗車に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Q5のボルテックスジェネレータ・明けましておめでとう・ステーションワゴンは汚れやすい・洗車納め・粘土洗車に関するカスタム事例

Q5のボルテックスジェネレータ・明けましておめでとう・ステーションワゴンは汚れやすい・洗車納め・粘土洗車に関するカスタム事例

2023年01月01日 00時03分

giyaのプロフィール画像
giyaアウディ Q5 2.0TFSIクワトロ

いきなりフォロー、コメントすごくします笑笑 気を悪くさせたら申し訳ないです🙇 イジるのは得意ではないですが、洗車に関してはすごく自信があります🫧 デッドニングの方も、ちょいちょい挑戦しています😊 ☝️☝️☝️☝️☝️☝️☝️☝️☝️☝️☝️☝️☝️☝️ ドイツ車?アウディ? に関してかはわかりませんが、走行音が気になるのでちょくちょくやってます😕

Q5のボルテックスジェネレータ・明けましておめでとう・ステーションワゴンは汚れやすい・洗車納め・粘土洗車に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

「今年最後の洗車」

と、投稿しようと思ってたら、年越しちゃいました😂

あけましておめでとうございます⛩

2022ラスト洗車。粘土もかけましたよ〜

そんなことも虚しく、洗車後2時間で、すぐ汚れましたが😢

Q5のボルテックスジェネレータ・明けましておめでとう・ステーションワゴンは汚れやすい・洗車納め・粘土洗車に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

外が寒くても、ストーブをつけた車庫の中は、水がギリギリ液体のままでいてくれるから洗車が可能♫

車庫内の温度は、5℃もあれば十分🥵

Q5のボルテックスジェネレータ・明けましておめでとう・ステーションワゴンは汚れやすい・洗車納め・粘土洗車に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

年末に楽天で購入したボルテックスジェネレーター。(シャークフィン)

年内に到着。

配達員の方(ヤマト運輸さん)お疲れ様です🥺

Q5のボルテックスジェネレータ・明けましておめでとう・ステーションワゴンは汚れやすい・洗車納め・粘土洗車に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

リアディフューザーをつけようと思ったのですが、外観を大いに損ねるため、エアロフィンで代用

Q5のボルテックスジェネレータ・明けましておめでとう・ステーションワゴンは汚れやすい・洗車納め・粘土洗車に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

2022年は、人生初めての車両乗り換えを経験しました。

セダンから、ステーションワゴンへの乗り換え🚗

ステーションワゴンを乗ってみて思うことがあります。

それはズバリ、車両後方の汚れ方が尋常じゃないんです😩

それに伴い、空力や流体的なことを勉強して汚れの巻き込み防止などを考える時間が増えました🧐

それもステーションワゴンのいいところかもしれませんね😅

アウディ Q5 2.0TFSIクワトロ119件 のカスタム事例をチェックする

Q5のカスタム事例

Q5 40TDIクワトロ

Q5 40TDIクワトロ

ながら洗車さんの夜をコーティングしてメンテナンスを続けてる艶々の愛車とラウワンでゲットしたホイッピ︎︎☁を持ってご満悦の図車内がどんどん賑やかになってきました✋

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/11/07 21:26
Q5

Q5

みなさんこんばんは😁またまた遅刻です😛シフトノブは目指せなんちゃってRS派のカピバラ号ですのでコチラになりますね〜✨1号機より移植🤣ついでにステアリングも...

  • thumb_up 144
  • comment 4
2025/11/06 18:32
Q5 40TDIクワトロ

Q5 40TDIクワトロ

ながら洗車さんの夜を施行しました✨️🏙艶々で良い香りです😊とっても使いやすくてありえない艶を出してくれます実物は感動します😭

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/11/03 20:38
Q5

Q5

奥様号なのでシフト周りガチャガチャしてます😅触ると💢怒られるので現状維持Q5、ノブってないです😅ついでに私の愛車もこちらはしっかりシフトノフです

  • thumb_up 149
  • comment 0
2025/11/02 14:09
Q5

Q5

みなさんこんばんは😁横顔選手権でしたっけ???まずは右から➡️左⬅️正面から😛相変わらずカピバラ顔ですね😃斜め↗️からも📱ご近所さんからいただいたキジハタ...

  • thumb_up 141
  • comment 8
2025/11/01 21:20
Q5 40TDIクワトロ

Q5 40TDIクワトロ

阿蘇山にて一眼レフ!パンフレットクオリティ!阿蘇山は快晴で山頂まで登れました♪

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/10/29 17:42

おすすめ記事