190シリーズのフロントノーマルグリル・トランクパネルの交換・サイドミラーの交換・テールレンズのノーマル戻しに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
190シリーズのフロントノーマルグリル・トランクパネルの交換・サイドミラーの交換・テールレンズのノーマル戻しに関するカスタム事例

190シリーズのフロントノーマルグリル・トランクパネルの交換・サイドミラーの交換・テールレンズのノーマル戻しに関するカスタム事例

2023年01月08日 17時53分

Akiのプロフィール画像
Akiメルセデス・ベンツ 190シリーズ W201

旧車にメンテとモデファイを施しながら、楽しんでいます♪

190シリーズのフロントノーマルグリル・トランクパネルの交換・サイドミラーの交換・テールレンズのノーマル戻しに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

いつもいいね👍をいただきありがとうございます。

三連休はいかがお過ごしでしょうか?
相変わらずちまちまとメンテやモデファイを行なっています。

フロントグリルをノーマルに戻しました。ウインカーもアンバーに取り替えました。ノーマル顔もなかなか良い感じです。

190シリーズのフロントノーマルグリル・トランクパネルの交換・サイドミラーの交換・テールレンズのノーマル戻しに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

取り替え作業の最初にメルセデスバッチにクリヤースプレーをかけて劣化進行を食い止めます。気休めですね!

190シリーズのフロントノーマルグリル・トランクパネルの交換・サイドミラーの交換・テールレンズのノーマル戻しに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

今回の大仕事はトランクパネルの取り替え作業です。手持ちの程度が比較的良好なトランクパネルと33年間頑張ってくれたトランクパネルと入れ替えます。写真は入れ替え後の出来上がった状態です。
トランクとスポイラーがピカピカになりました!

事故などのトラブルでの交換ではありませんのでご心配無く!

作業の様子を見てください。

190シリーズのフロントノーマルグリル・トランクパネルの交換・サイドミラーの交換・テールレンズのノーマル戻しに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

最初に手持ちのトランクパネルを磨きまず。
二年ほど室内放置でした。
寒いので室内で磨きの作業を行っています。
ネンドクリーナー、水アカクリーナー、ダブルアクション、最後にザイモールで仕上げです。

トランクパネル程度なら室内作業OKですね!

190シリーズのフロントノーマルグリル・トランクパネルの交換・サイドミラーの交換・テールレンズのノーマル戻しに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

スポイラーも同様に作業しました♪
スポイラーの裏側はこんな時でないとキレイに出来ませんので入念に作業しました。取り付けネジやボルトなどもクリーニングしました♪

190シリーズのフロントノーマルグリル・トランクパネルの交換・サイドミラーの交換・テールレンズのノーマル戻しに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

現トランクパネルを取り外しました。所沢での作業です。
新年のご挨拶を兼ねて訪問させていただき師匠にアドバイスをいただきました。
いつもありがとうございます。本年も宜しくお願いします🤲
途中Kfzさんにサポートしていただきました。
ありがとうございました😊

190シリーズのフロントノーマルグリル・トランクパネルの交換・サイドミラーの交換・テールレンズのノーマル戻しに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

スポイラー取り付け位置に補強プレートを取り付けます。これも純正部品です。こんな配慮に190Eの良さを感じます。

トランクパネルは車両本体とビス4本で固定されています。比較的容易に取り替え可能でした。唯一キーシリンダーの取り替えに注意が必要でした。

190シリーズのフロントノーマルグリル・トランクパネルの交換・サイドミラーの交換・テールレンズのノーマル戻しに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

おまけの作業です。
助手席側サイドミラーの交換です。
ハメ合いの勘合で固定されています。スキマから内装外しなどの工具でバキバキと外します。
ミラーの裏側です。ケーブルはヒーター線です。
助手席側は電動調整式です。時間と共にブルーミラーの表面がカスレてきます。

190シリーズのフロントノーマルグリル・トランクパネルの交換・サイドミラーの交換・テールレンズのノーマル戻しに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

こちらはドライバー側のサイドミラーです。
横長の一般的な形状をしています。
調整は室内からレバーによる手動式です。

190シリーズのフロントノーマルグリル・トランクパネルの交換・サイドミラーの交換・テールレンズのノーマル戻しに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

助手席側はほぼスクエアな形状で小さ目です。
当時のメルセデスは、後方視界を確保しつつ歩行者保護のため横方向への張り出しを控えた形状を採用したとのことです。なかなかの配慮ですね!
W124なども同様の形状ですし共通部品です。しかしながら次の世代からは左右同一形状の一般的なミラーになっています。

190シリーズのフロントノーマルグリル・トランクパネルの交換・サイドミラーの交換・テールレンズのノーマル戻しに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

リヤのレンズも純正に戻してみました。
スッキリした感じになりました。

スポイラー取り付け穴付きトランクパネル色は199ブルーブラックもちろんスポイラー補強プレート付きです。スポイラーは付属しませんのであしからず。程度はそこそこです。お使いの方がいらっしゃいましたらお声掛けくださいね♪よろしくお願いします。

メルセデス・ベンツ 190シリーズ W2011,937件 のカスタム事例をチェックする

190シリーズのカスタム事例

190シリーズ W201

190シリーズ W201

ある日の武蔵野ベース…あれよあれよと言う間に工事が始まり…完成✨✨契約のタイミングがよかったこともあり、SECOMさんの最新システムを導入しましたが…皆さ...

  • thumb_up 141
  • comment 12
2025/10/08 17:39
190シリーズ W201

190シリーズ W201

今日は地元のカフェMACCHINACAFEさんに。190Eで、ドライブ🛣️店内の展示車はたまに変わります。夏に560SLで来た時はランボだったかな。屋外の...

  • thumb_up 67
  • comment 3
2025/10/07 22:30
190シリーズ

190シリーズ

ギラギラちょっと微妙かなあ、なれないからかなあ微妙やな

  • thumb_up 65
  • comment 2
2025/10/06 12:22
190シリーズ W201

190シリーズ W201

パナメリカーナ顔イカツイ夜のガソリンスタンドに連れ出し照明が反射して✨✨✨✨✨190E界隈ではご批判と言うか呆れ顔インスタではsickなど…。個人的にお気...

  • thumb_up 112
  • comment 15
2025/10/05 23:35
190シリーズ W201

190シリーズ W201

2015年10月5日。ちょうど10年前の今日、この車が僕の元にやってきました😉あの夜、記念すべき初ドライブで銀座へ。そこで撮った一枚が今でも大切な思い出で...

  • thumb_up 59
  • comment 16
2025/10/05 18:30
190シリーズ W201

190シリーズ W201

お天気が不安定な週末丸目さんのイベントが中止になりAki号秋の衣替え…⁈久しぶりの「パナメリカーナ顔」センターマークデカすぎ…(^^)運転席周りの作業最初...

  • thumb_up 130
  • comment 10
2025/10/04 14:09
190シリーズ W201

190シリーズ W201

富士トリコローレ2025主催者さんからOfficialPhotoが公開されました。写真中央下にトリコローレのロゴがあります😊芝生の上を走る190E✨なんか...

  • thumb_up 236
  • comment 10
2025/10/03 07:05
190シリーズ W201

190シリーズ W201

富士トリコローレ2025主催者さまチンクェンチェント博物館撮影オフィシャルフォト公開👏👏👏芝生広場に入場…!190E軍団整列イタフライベントなのにドイツ🇩...

  • thumb_up 142
  • comment 6
2025/10/02 20:59
190シリーズ W201

190シリーズ W201

富士トリコローレ2025に参加してきました!お誘いいただき、ありがとうございます!写真がないのはいつもの事(笑)イタリア車のデザインは、やっぱり華がありま...

  • thumb_up 63
  • comment 6
2025/10/01 04:22

おすすめ記事