Aクラス ハッチバックのドライブ・ブリジストンに関するカスタム事例
2025年09月11日 23時16分
-Ai- クラシックカーイベント🏎️ 🏁Tour de Munakata 2025🏁 今年もありがとうございました✨ また来年会いましょう🙋♀️ Instagramのリンク貼ってます🔗 🚙A180黒に一目惚れして購入。普段乗りです 🚙その他好きな車はMaseratiとAlpineです 📱写真好きです→iPhone 7 Plus〜13pro only 💆♀️仕事はエステティシャンです 人様のお身体も愛車も綺麗にするのが趣味であり仕事です。
毎度ながら外出先での駐車場の位置について、是非を自問自答してます。
この車の横はちょっと…🤔
ここの端っこならいいかな…🤔
いろんなシミュレーションを考えあちこち入れ替えます。
そして毎回エイヤーって感じで停めて、鍵も何回も閉まってるか確認します(病気🫠)
そんなこんなんしてたら9月なりました。そしてあっという間に11日も過ぎてしまいました😮💨😮💨
さてさて〜いつもの
振り返り備忘録です🙆♀️
いつぞやの大雨の福岡から逃げるように島根入り👍
足立美術館✨めっちゃ綺麗でした🤩
一糸乱れぬ…とはこの事です😮💨
館内の喫茶☕️
ずっとここにいたい🥹
涼しい顔?風です笑
高温多湿で汗だくです💦😂
完璧すぎるお庭✨
自然な感じも好きですが個人的には整備されたものが基本好きです🌱
出雲大社行く前にこちらの浜で砂を拝借🙏
出雲大社内のありがたいお砂と交換して持ち帰ります🙏
出雲大社出る頃には島根県も本格的な雨が降り始めました☔️
ご存知の方も多いかと思いますが🫢私は晴れ女なんです。が、今年のツールドムナカタで大雨だったのでかなり自信喪失しておりました🥲
でもほら💡
やっぱり大雨が小降りになったり曇りになったりしました笑🤗
それに、出雲大社は雨が降った方が御利益があるとかないとか(チャットgpt説)笑
そんなわけで〜
福岡出たら…後ろがどんどん通行止め🙅♀️
帰路の島根から出たら後ろからどんどん通行止め🙅♀️になりましたが無事に帰れて、しかも荷物下ろす時は奇跡的に雨止みました🙆♀️
その後、ニュースにもなった大雨☔️でした🫢
晴れ女自慢はここまでにして🤗
島根県出雲市でのお泊まりは界シリーズ第二弾💓
界 玉造です🙋♀️
悪趣味かもしれませんが…駐車場のお車拝見するの好きです🫢ちらちらっとね笑
今回のお宿も、とっても素敵なお部屋とお料理とお酒で最高でした😮💨✨
24部屋しかないので館内すごく静かで落ち着きます🥰
話は変わって…
春に免許取った娘っこ。
ESSEとご縁ありまして初めての車所有🤭
娘の旦那さんは車好きなのでいつかESSEをいじいじするの狙ってるみたいです😙
納車すぐクロミちゃん仕様になってました笑
後ろには可愛い孫(娘の息子)💕
あ。
娘の子供…いわゆる孫😍めっちゃ可愛いです😍動画見てはニヤニヤします!ほんとにするんですよ、ほんとに😂
はいはーい🙋♀️
最後は孫と同レベルのニヤニヤ対象A🚙です🤭
ADVAN FLEVAからブリヂストンに交換してもらいました🥰🛞
フワフワタイヤ〜😍わーい🎉
タイヤ館でアライメント調整する際右前のココだけが固着して緩まらず🥹(ナットは緩みます)
とりあえずヤナセに見てもらう予約を…😮💨電話ではおそらくタイヤ館さんの対応と一緒になるかと思いますとは言われましたのでその旨をまたタイヤ館さんに📲
週末ヤナセのメカさんに見てもらってからの〜来週タイヤ館で100キロメンテナンスプラス再度アライメントって感じです🔧
初めて潜ってAのお腹見ました🫢
見てもよくわかんないけど…とりあえず綺麗でした😍
ちなみにですが…
アライメントがどーのーという話もタイヤがどーのーの話も私にはちんぷんかんです🫨
そして娘の運転する助手席に座るのもなんか頭バグって、うちで降ろしてもらったのにまた乗って娘のマンションに帰ろうとしてました🤪
娘も免許取ったしそろそろ返納かも🫢
その時はまたCTでご報告いたします🙂