シャトルのシャトルオーナーさんとの初コラボ・勉強させて頂きました。に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
シャトルのシャトルオーナーさんとの初コラボ・勉強させて頂きました。に関するカスタム事例

シャトルのシャトルオーナーさんとの初コラボ・勉強させて頂きました。に関するカスタム事例

2022年05月02日 07時40分

えにょきのプロフィール画像
えにょきホンダ シャトル GP7

シャトルって凄い良いクルマ!!車弄りは初心者です。シャトルを買うまでの車歴は、タウンエース-カリーナED-アコードワゴン(CE系SiR)-チェイサー(100系後期ツアラーS)-ティアナ(J31前期)-ノア(AZR60系後期 S)-シャトル(GP7前期ハイブリッドX)です。いろんな車に乗ってきました。懐かしい話しもできたらいいです。よろしくお願いします!

シャトルのシャトルオーナーさんとの初コラボ・勉強させて頂きました。に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

こんにちは😃
初シャトルミーティング!in風屋ダム
同車種同色同じホンダセンシング付き前期、グレードはXとZの違いがありますがほぼ一緒です。
今回、初対面の かつ109 さんありがとうございました!
ホンダセンシング付き前期は製造期間が短いので希少度はあります。
ホンダセンシングの影響で、グリルが変えれないので、後期のグリルに前期バンパーなんですよね!

シャトルのシャトルオーナーさんとの初コラボ・勉強させて頂きました。に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

兄弟のようです笑
フロントビームライトは前期の特権!前期ならフロントビームライトは必須ですよね〜と意見が一致してました!
フロントは前期の方が好きなのも一緒でしたね!

シャトルのシャトルオーナーさんとの初コラボ・勉強させて頂きました。に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

リアはお互い個性が出てていいと思います!
リアに関してはテールは確実に後期の方が良いと思います!でも全体的に見た時には前期の方が好きっていうところも合致しました。
私はリアの無限エアロ仕様がシャトルでは1番カッコ良いと思ってます!
あとマフラーはデュアルか左右出しだね〜ってとこも感性が同じでしたね!

シャトルのシャトルオーナーさんとの初コラボ・勉強させて頂きました。に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

後ろからチラッと覗いてる感じの一枚。
今回初めてシャトルオーナーさんと会って、かつ109さんは、気さくで話しやすくて私と17も年の差がある感じがせず、もう友達ですね〜😆

この他にもお互いの車に乗り走行動画を撮らせてもらったり最高の1日でした!あと、びっくりしたのが翌日で、なんの打ち合わせもなく、私は神戸に帰る途中の約1キロ程のバイパスを走行中に後ろからアウディA5がパッシングとクラクションで煽られました。😱それがかつ109さんの乗るアウディA5だったのです!偶然も凄すぎて鳥肌立ちました。また宜しくお願いします!

シャトルのシャトルオーナーさんとの初コラボ・勉強させて頂きました。に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

あと、かつ109さんが、ここ2週間で私とのコラボのためにひた隠しにしていたカスタムを発表します!
まず、フロントバンパーが無限に変更されてます。そのフロントバンパーの両サイドにシルバーの塗り分けされてます!
あとヘッドライトの角とグリルのメッキ部分を黒のラッピングされてます。ラッピングはショップに頼まれてやってるのでシワ一つ無くめちゃ綺麗に仕上がってます。

シャトルのシャトルオーナーさんとの初コラボ・勉強させて頂きました。に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

リアの無限バンパーは以前から付けてましたが、それに塗り分けするために再塗装されてます!そのため綺麗に収まってます。
このシルバーのラインはセンス良いな〜と思いました。

シャトルのシャトルオーナーさんとの初コラボ・勉強させて頂きました。に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

リアのテールランプは全面スモーク塗装されてます!プロの塗装なので自然で凄くカッコいいです!
サイドステップの後期のメッキモールですが、6万と聞いて引きましたが、実はコレサイドステップごと後期のZグレードの物と交換されてるとの事です!それなら納得の6万かなぁと思いました😅

ホンダ シャトル GP711,821件 のカスタム事例をチェックする

シャトルのカスタム事例

シャトル GP7

シャトル GP7

バッテリー交換。国産メーカーは高すぎて、気軽に変えられず。評判良くて容量も増えるようなのでBOSCHにしました。バッテリーは詳しくないです笑本日仕事終わり...

  • thumb_up 43
  • comment 2
2025/07/25 20:44
シャトル GP7

シャトル GP7

18インチ良いんだけど…最近15インチに戻してTE37やアドバン系の軽量鍛造ホイールにレター入れて乗りたさ出てきて…色々見てるけど高くて手が出ないので…現...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/07/24 20:48
シャトル GP7

シャトル GP7

KYO-EIのホイールスペーサーを8mm→10mmに変更しました🙇‍♂️リアのみですがハブボルトをロングに打ち変えているのでバッチリナットは噛んでます☺️...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/07/24 18:48
シャトル

シャトル

フルラッピングしてもらいました!冗談です。笑AIが作成したshuttleです笑笑

  • thumb_up 97
  • comment 2
2025/07/24 09:52
シャトル

シャトル

キャリパー塗装しました!赤→白へ、ナットも金→黒にしました!だいぶパンダ仕様になってきました

  • thumb_up 94
  • comment 1
2025/07/24 09:05
シャトル GP7

シャトル GP7

こんにちは😃先週の3連休の日曜日に十津川村の田舎へ防草シートを取りに3時間かけて行ってきました😅その帰りに国道168号〜天川村へ!かなり前から気になってた...

  • thumb_up 82
  • comment 2
2025/07/23 19:45
シャトル

シャトル

2025年7月21日・ナンバー角度調整ブラケット作製材料費¥500円以下(ホームセンター)

  • thumb_up 111
  • comment 0
2025/07/23 13:42
シャトル GP8

シャトル GP8

軽米の風車暑すぎ…☀

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/07/22 18:20

おすすめ記事