S2000のDIY・エアクリーナー・リストリクター加工に関するカスタム事例
2024年05月20日 12時40分
リストリクターを取り付けました!
以前にも手動で空入量を調節できるような部品をつけてましたが、
今回は室内から自動で切り替えることができるようにしました!
フルに絞る事で空入圧力が上がり
低速トルクが増し、常用回転数が500から800回転下がりました!
ステアリングのスイッチで
バルブの開閉度を切り替えることができます!
2024年05月20日 12時40分
リストリクターを取り付けました!
以前にも手動で空入量を調節できるような部品をつけてましたが、
今回は室内から自動で切り替えることができるようにしました!
フルに絞る事で空入圧力が上がり
低速トルクが増し、常用回転数が500から800回転下がりました!
ステアリングのスイッチで
バルブの開閉度を切り替えることができます!
気付かなかった……穴空いてるやん⁉️乗ってなくても経年劣化はするんだな今のS2の幌事情ってどーなってんだろな、調べるのが怖いな笑どうする?俺🙃
すっかり更新しなくなってはや1年。。。色々な思い出をS2と作りましたが、明日お別れすることになりました。車を操る楽しさを一番に教えてくれたいい車です。無事...
冬支度少し早いですが、スタッドレスタイヤに交換しました。インモールのパステルさんで、プリンアラモードを食べて来ました。美味しかったですよ😋