RX-8の人の優しさが身にしみる・エイト延命作戦・やれることはやってあげたいに関するカスタム事例
2022年02月09日 08時33分
所属 ピット・アウトレーシング ヒデガラスレーシングチーム エリーゼS1会 エリーゼ老婆会 車歴: スズキフロンテ R32 スカイラインGTS-t R32 スカイラインGTS タイプS Y31 グロリアシーマ タイプⅡLTD KPC10スカイライン 現在: RX-8 タイプS NBロードスター RS S1 エリーゼ スポーツ160 フィアット パンダクロス
エイトの保管場所候補が見つかった。野球部時代の先輩が昔、仕事で使うレッカー車を停めていた場所。昔、先輩も手放したく無い車があったけど、当時は場所がなく、泣く泣く手放したので、俺の気持ちが分かるって言ってくれた。先輩にマジで感謝!
しかも、屋根付き&土間がコンクリート!
そして、エイトからロドに継承出来るものを移植、
カーボン製ミラーカバー。
何とエイトとロドのミラー形状が一緒だったので受け継ぐ事に。
レッドステッチシフトノブブーツカバー。
外すとエイトは丸型、ロドは四角だったが、何とか交換出来た。
ロータリー型ネックレス改シフトパターン。
エイトの魂をロドに宿す。
エイトと間もなく離れて暮らす事になるけど、車検は切るけどナンバーは切らずにキチッとエンジンかけたり、オイル交換して維持していくつもり。