ムーヴカスタムの横顔選手権・カーテン・オーガナイザー・デカール・カーアクセサリーに関するカスタム事例
2025年10月27日 12時43分
昔はそれほど車にこだわってませんでしたが、グランツーリスモで遊び始めてから、車に興味を持ちました。 西部警察世代なので、マシンX、マシンRS,スーパーZなどが好きで、グランツーリスモシリーズでの愛車はR34 V-specⅡ nur。ひたすらR34。 現実は、ダイハツの軽自動車を乗り継いでいます。 18歳で免許を取って以降、ミラを2台乗り継いで、ムーヴカスタムは現在で3台目です。
2025年10月27日(月)
お題投稿。
カーリバリーも施していないので、普通の横顔。
ネットで見つけたので、試しに1枚購入。
プライバシースモークの黒に映える白文字。
安かったが、見栄えも粘着力も文句無し。
反対側にも貼りたくなったので、追加注文した。
カーテンを付けてみた。
滅多に使わないだろうが、車内の賑やかしに。
遮光カーテンというわけではないので、本当に飾り。賑やかし。
閉めている時は、この辺りをクリップで挟んでおかないと滑り落ちてくる。
開けている時は、この辺りをクリップで挟んでおかないと滑ってくる。
カーテンの縦の長さはそこそこあって、座席の下の方まで来る。
運転している時は閉めることはないし、車中泊的な事もしないだろうから、カーテンは本当に飾り。賑やかし。
助手席に置くためのオーガナイザーをずっと探していたが、結局気に入るものがなかったので、ショッピングバッグを切ってDIY。
DIYと言うほどのものでもないが、どうしても必要だったので作った。
ショッピングバッグの大きさが、完全にフィット。
通勤やお出かけの時に、この3点セットを必ず持っていくのだが、これまでは座席に並べていただけ。
何かの弾みでペットボトルが動くと、前のカバンも一緒に足元に落ちていたので、どうにかならんものかとずっと考えていて、オーガナイザーを色々探してみたが、結局、ショッピングバッグが最もしっくり来た。
この形状とサイズなら、両サイドに追加で色々付け足せるので、市販のオーガナイザーよりも汎用性が高い。
もちろん、ショッピングバッグにすっかり収まったとは言え、ショッピングバッグそのものは置いてあるだけなので、何かあれば前に吹っ飛ぶだろう。
鞄用のショルダーベルトを転用して、助手席にショッピングバッグを固定。
これなら、取り外しも簡単なので便利。
よくもまあ、これだけピッタリサイズのショルダーベルトを残しておいたものだ。
