インプレッサ WRX STIのオザミさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
インプレッサ WRX STIのオザミさんが投稿したカスタム事例

インプレッサ WRX STIのオザミさんが投稿したカスタム事例

2019年06月27日 21時44分

オザミのプロフィール画像
オザミスバル インプレッサ WRX STI GVB

車のブログ、パーツレビュー、整備手帳の各内容については、みんカラの方をご参照ください。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1849214/profile/ サーキット走行時の車載動画はYoutubeにて。 https://www.youtube.com/channel/UCwaK7j30jpaINMlkaxeeiPA/videos

インプレッサ WRX STIのオザミさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

イケヤフォーミュラのタイロッドエンドのレビューになります。
導入してから約半年が経過、阿讃とタカタを数回ずつは走ってみましたので、ぼちぼちと思うところを書いてみたいと思います。

◆イケヤフォーミュラ タイロッドエンド品番 : IFAN16011

GVBの場合、タイロッドエンドがハブより前方に位置しているので、基本的にはバンプトーインとなる傾向です。
タイロッドエンドがハブ中心よりオフセットしている限り、バンプステアは不可避です。
本製品導入によるバンプステア対応としては、単純に車高を下げた分だけ(純正状態よりタイロッドがバンザイしている分だけ)タイロッドの取り付け位置を補正できれば… といったシンプルなものです。
車高やキャンバー、ストラット角度、キングピンオフセット量やキャスター角度といった各設定を弄りまくるわけで、ただでさえ悩ましいトー設定ですから、出来るだけシンプルに考えられる土台を用意したいんですね。
ちなみに、本品を導入することにより1G状態でバンザイ気味だったタイロッドエンドは概ねレベル(水平)になってくれています。

このタイロッドエンドを導入した一番の理由は、ナックル取り合い部分がピロになることでした。
ステアリングフィールが少しでも良くなれば… という考えです。
ちなみに、この手のピロについてはミネベア(NMB)じゃないと早々にガタガタになってしまうイメージなんですが、イケヤフォーミュラのこの製品にはミネベア(MNB)ピロが採用されています。

本製品の導入の際、フロントロワアームのブッシュをピロ化していますので、そちらの影響の方が大きいかもしれないんですが…
とまれ、本製品の導入後、ブレーキング時のジャダーが無くなり、ブレーキング~ターンインのステアフィールに切れ目が無くなりました。
(レビュー内容がかぶるので簡単に書きましたが、ここら辺の内容は【CUSCO製のフロント・ロワアーム用ピロブッシュ】のレビューにもう少し詳しく書いてみました)

尚、少し気になるのは、タイロッドエンド端部がマルシェのコーンプロテクターと僅かに接触するんです。
コーンプロテクターが内側(タイロッドエンド側)に反った形状をしているからなんだと思います(純正バックプレートだと干渉しないんじゃないかと思います)。
これまでに実害は感じていないんですが、何かしらの対策を思い付いたら試してみます(タイロッドエンド端部を削るくらいでしょうけど)。

CUSCO製のフロント・ロワアーム用ピロブッシュと合わせた評価になってしまうんですが、想像以上に気持ち良いステフィールを得ることができました。
その評価は大満足の☆5つです。

インプレッサ WRX STIのオザミさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目
スバル インプレッサ WRX STI GVB12,516件 のカスタム事例をチェックする

インプレッサ WRX STIのカスタム事例

インプレッサ WRX STI GVF

インプレッサ WRX STI GVF

2025年7月備忘録またまたご無沙汰しています🙇夏到来☀️🌻OD:200,481キロ夏といえば、、、夏野菜🍅🌽🍆2年前からお世話になっている北杜市長坂町白...

  • thumb_up 108
  • comment 2
2025/07/30 22:51
インプレッサ WRX STI GC8

インプレッサ WRX STI GC8

今日やっと車高調交換してもらいました。次は何が良いかなと色々アドバイスもらって、トラストの車高調をAmazon、楽天、ヤフーで探してメールしたり、最後はオ...

  • thumb_up 140
  • comment 26
2025/07/30 18:54
インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサ WRX STI GDB

これ以上のオンリーワンはないと思ってます。フル純正。同じ車でも1台1台思い入れなどが違うから。やっと足回りも純正を手に入れて純正になりました。上質にカッコ...

  • thumb_up 98
  • comment 3
2025/07/30 11:40
インプレッサ WRX STI

インプレッサ WRX STI

朝6時からバンテージ巻きですこう見ると最初の部分はもうちょっと綺麗に巻き直したい気もするけど...何ヶ所かまだワイヤー巻いていない所あるので、もう少し手加...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/07/30 08:54
インプレッサ WRX STI GVB

インプレッサ WRX STI GVB

富士スピードウェイにてインスタのフォロワーさん

  • thumb_up 87
  • comment 0
2025/07/30 07:47
インプレッサ WRX STI GVB

インプレッサ WRX STI GVB

富士山と愛車富士スピードウェイにて

  • thumb_up 86
  • comment 0
2025/07/29 20:58
インプレッサ WRX STI GVB

インプレッサ WRX STI GVB

録り溜めですが、ラジエーターから滲みがあったので、ラジエーターを修理することにしました。R7/7/29部品到着└('ω')┘ササッと終わらせて、オイル交換...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/07/29 20:23
インプレッサ WRX STI GVB

インプレッサ WRX STI GVB

もうそろそろです✨🌻🌞今年もあの季節がやってきます✨✨インプちゃんとあの季節にまつわる赤いアレのコラボ写真です😝🌟違う角度からパシャリ💡📸✨ズームイン🕵️...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/07/29 19:12
インプレッサ WRX STI

インプレッサ WRX STI

年に一度のコーティングに出して来ました。経年が結構経ってる車ですが、綺麗にしてもらいました。半日くらい作業してたなぁ。これでまた1年キレイにのれますわ。つ...

  • thumb_up 83
  • comment 1
2025/07/29 18:46

おすすめ記事